モンスターハンター:ワールド:青い炎の古龍「ナナ・テスカトリ」登場 大型アップデート第3弾

ゲーム「モンスターハンター:ワールド」の新モンスター「ナナ・テスカトリ」(C)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
1 / 6
ゲーム「モンスターハンター:ワールド」の新モンスター「ナナ・テスカトリ」(C)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.

 世界で800万本を出荷したカプコンの人気ゲーム「モンスターハンター:ワールド」(PS4)の大型アップデートの第3弾が31日、配信された。今回は、プレーヤーを苦しめた強力なモンスター「テオ・テスカトル」とつがいの新モンスター「ナナ・テスカトリ」が登場する。

ウナギノボリ

 「ナナ・テスカトリ」は、青い炎が特徴の希少な古龍の雌で、別名では炎妃龍(えんきりゅう)と呼ばれる。「ハンターランク16以上」のプレーヤーが挑戦でき、ナナ・テスカトリとテオ・テスカトルの2頭がそろった激しい戦いが待ち受ける。「ナナ・テスカトリ」の素材を手に入れると、青い刀身をまとう武器や防具が新たに作れるようになる。

 「モンスターハンター:ワールド」は、モンスターが捕食したり、縄張り争いを繰り広げたりする生態系があるシームレスなフィールドを舞台に、プレーヤーはハンターとして冒険を繰り広げるアクションゲーム。

写真を見る全 6 枚

ゲーム 最新記事