うる星やつら:TikTokエフェクトでラムちゃんに変身 上坂すみれが踊る動画公開 「ラムのラブソング」カバーも

「うる星やつら」のTikTokのオリジナルエフェクト(C)高橋留美子・小学館/アニメ「うる星やつら」製作委員会
1 / 1
「うる星やつら」のTikTokのオリジナルエフェクト(C)高橋留美子・小学館/アニメ「うる星やつら」製作委員会

  高橋留美子さんの人気マンガ「うる星やつら」の完全新作テレビアニメのTikTokのオリジナルエフェクトが公開された。頭にキュートな角が付き、髪色がうっすら緑色に変化し、背景にはイナズマや星が流れ、ラムになりきることができる。アニメでラムの声優を務める上坂すみれさんが、同エフェクトでラムに変身し、オープニングテーマ「アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti」に合わせて踊る動画も公開された。

ウナギノボリ

 2023年3月15日に発売されるブルーレイディスク&DVDボックス第1巻の完全生産限定版の特典として「ラムのラブソング covered by ラム(CV:上坂すみれ)」が収録されることも発表され、YouTubeで視聴動画が公開された。

 「うる星やつら」は、「めぞん一刻」や「らんま1/2」「犬夜叉」などでも知られる高橋さんの代表作の一つ。高橋さんは、1978年に「勝手なやつら」でデビューし、「うる星やつら」は1978~87年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された。趣味はガールハントの高校生・諸星あたると、地球に来た鬼族の娘・ラムの日常が描かれた。テレビアニメがフジテレビ系で1981年10月~1986年3月に放送された。

 新作は、同作を刊行する小学館の創業100周年を記念して、原作のエピソードを選び抜き、全4クールでテレビアニメ化されることになった。「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」などの高橋秀弥さん、木村泰大さんが監督を務め、david productionが制作する。フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送中。

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画