国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2015」でプレミア上映された映画「家族ごっこ」(内田英治監督、木下半太監督)が8月1日に公開される。「悪夢のエレベーター」や「サンブンノイチ」などで知られ、今回が映画監督デビューとなる木下さんの小説「鈴木ごっこ」はじめ、どこかずれている風変わりな5組の家族を描くオムニバス作品。「グレイトフルデッド」(2014年)などの内田監督と木下さんがメガホンをとり、俳優の斎藤工さんや柄本時生さん、でんでんさん、女優の鶴田真由さん、小林豊さんら若手からベテランまで実力派が顔をそろえた。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
映画は、他人である4人の男女が鈴木家を演じさせられる「鈴木ごっこ」、通夜の席で死んだ父の指に謎の結婚指輪があり……という「佐藤家の通夜」、自分を腹上死させた女に遺産を渡すという遺言を残し死亡した小説家の山崎家に6人の愛人が遺産を狙って集まってくる「父の愛人たち」、田中家の美人4姉妹の中で誰が一番貧乳か競う「貧乳クラブ」、貧乏から抜け出すため高橋家が殺人ビデオの撮影を思いつく「高橋マニア」という五つのエピソードで構成されている。
家族をテーマにした映画は数あれど、ここまでおかしな設定の家族はあっただろうか。まさに奇怪という形容詞がよく似合う。特にまったくの赤の他人が、ある日突然集められ“鈴木家”を演じなければならないという「鈴木ごっこ」は非常に興味深い。なぜ他人同士が疑似家族にならなければいけないのかという謎と、その先に待ち受ける“真実”には驚かされつつも、ゾクゾク感が味わえる。貧困を扱いつつもサスペンスタッチで笑顔の裏に潜む狂気を描く「高橋マニア」も、ブラックな笑いが満ちあふれ、見る人を楽しませてくれる。とにかくシュールで残酷、サイケデリックでエロスもあるのに、なぜかハートフルな気持ちにさせられる不思議な五つの物語だ。K’s cinema(東京都新宿区)ほか全国で順次公開。(遠藤政樹/フリーライター)
<プロフィル>
えんどう・まさき=アニメやマンガ、音楽にゲームなど、ジャンルを問わず活動するフリーの編集者・ライター。イラストレーターやフォトショップはもちろん、インタビュー、撮影もオーケーと、どこへでも行き、なんでもこなす、吉川晃司さんをこよなく愛する自称“業界の便利屋”。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のアニメ「呪術廻戦」のテレビアニメ第2期「懐玉・玉折」に登場する高専時代の五条悟らをデザインし…
タレントの黒柳徹子さんの著書「窓ぎわのトットちゃん」(講談社)が、「最も多く発行された単⼀著者による自叙伝」として12月14日、ギネス世界記録に認定された。1981年3月6日に刊…
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第32回「小牧長久手の激闘」が、8月20日に放送される。家康(松本さん)は秀吉(ムロツヨシさん)側の1…
アイドルグループ「乃木坂46」の元メンバーの松村沙友理さんが、6月9日発売のムック本「じゃらん酒旅BOOK 2022 保存版」(リクルート)の表紙に登場する。
アイドルグループ「乃木坂46」のデビュー10周年記念公式ムック「N46MODE(エヌヨンロクモード) vol.2」(光文社、5月10日発売)の裏表紙が5月5日、公開された。