韓国人俳優のイ・ビョンホンさんの主演映画「メモリーズ 追憶の剣」(パク・フンシク監督)が23日に公開される。映画は高麗末期を舞台に、4人の剣士たちが運命に導かれるように戦いの場へと引きずり込まれていく姿を描く。「王になった男」(2013年)以来4年ぶりにイ・ビョンホンさんが韓国映画で主演を務めているほか、韓国の人気グループ「2PM」のジュノさんや韓国人として初めてカンヌ国際映画祭審査員を務めた女優のチョン・ドヨンさんらが脇を固めている。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
高麗末期、ユベク(イさん)、ウォルソ(チョンさん)、プンチョン(ペ・スビンさん)という3人の剣士は、最強とうたわれた3本の剣で世を変えようと反乱を起こす。しかし、ユベクの裏切りで計画は失敗してプンチョンは命を落とし、ウォルソはプンチョンの子とともに姿を消す。18年後、強大な権力を握ったユベクは、ある日、自ら主催した武術大会でウォルソにそっくりな剣さばきの少女を見つけ……というストーリー。
今作は時代劇であり、本格的なソード(剣)アクションに目を引かれるが、それを上回るほどの濃密なストーリーが魅力を放っている。時代に翻弄され、愛する人とすら戦わなければならなかった男女の姿は、深く激しい、そしてなによりも悲哀に満ちた愛の物語を奏で、魂の奥底から揺さぶれるような衝撃を受けた。ビョンホンがスタントなしで挑んだワイヤアクションはダイナミックで迫力に満ち、さらに言葉の深みと美しさを感じさせるような印象的なせりふも味わい深い。愛と野望のいずれをも手にしようとした男が、それゆえに葛藤する姿は痛ましくもあり切なくもあるが、その愚直さに心をぐっとつかまれる。23日から新宿バルト9(東京都新宿区)ほか全国で公開。(遠藤政樹/フリーライター)
<プロフィル>
えんどう・まさき=アニメやマンガ、音楽にゲームなど、ジャンルを問わず活動するフリーの編集者・ライター。イラストレーターやフォトショップはもちろん、インタビュー、撮影もオーケーと、どこへでも行き、なんでもこなす、吉川晃司さんをこよなく愛する自称“業界の便利屋”。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…