薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
2007年の流行語大賞にノミネートされた女性の鉄道ファン「鉄子」という言葉を生み出したルポマンガ「鉄子の旅」シリーズの最新作「鉄子の旅 3代目」の連載が、19日発売の月刊マンガ誌「サンデーGX」(小学館)6月号で始まった。2013年に「新・鉄子の旅」が連載誌の休載に合わせて幕を下ろしたが、再開を望むファンの声などが後押しし、雑誌を移籍しての“発車”が決まった。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
「鉄子の旅」は、日本国内の全駅下車を達成した鉄道オタクで、ライターの横見浩彦さんが、鉄道に興味のない新人女子マンガ家をディープな鉄道の旅に連れ回し、シリーズごとに作画担当が代わるという異色のマンガ。初代「鉄子の旅」は2001~06年、「新・鉄子の旅」は09~13年に「月刊IKKI」で連載された。07年にはテレビアニメ化もされた。
「鉄子の旅 3代目」も、過去シリーズと同じく鉄道に興味のない新人マンガ家の霧丘晶(きりおか・あきら)さんを起用した。横見さんは、これまでのシリーズ通り作中に登場する。第1話では、シリーズ初代と2代目でも描かれた、久留里線(千葉県)の全14駅乗下車の旅に挑む。
声優や歌手などとして活躍する平野綾さんの約11年ぶりとなるソロ名義の新曲「evolutions」が、5月10日に配信されることが分かった。2006年に平野さんがソロアーティストと…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に設置される実物大ガンダム像「RX-78F00/E ガンダム」のバ…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月16~23日の1位…
電撃文庫(KADOKAWA)の七菜ななさん作、Parumさんイラストのライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」が4月4日からTOKYO M…
アニプレックスと中国最大級の動画サイト「bilibili」による完全新作オリジナルアニメ「TO BE HERO X」のジャパンプレミアが3月29日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(…