名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
俳優の鈴木亮平さんが15日、東京都内で行われた白石隼也さんとダブル主演を務めた映画「彼岸島 デラックス」(渡辺武監督)の初日舞台あいさつに白石さんら主要キャストと登場。鈴木さんは、白石さんとのアクションシーンで「蹴りは本当に入れています。どれぐらいの力で蹴ろうか悩んだのですが、後輩だし、けっこうな力で蹴りました」と笑顔で明かした。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
白石さんは「(蹴られた瞬間に)息ができなくなりました。非常にびっくりした」と振り返り、「(これぐらいの力で蹴ってもいいんだと)心おきなくアクションに集中ができました」といい、鈴木さんとそろって満足そうな笑みを見せた。
さらに「プライベートでむちゃしたこと」と聞かれると、白石さんが「昨晩、にんにくをたくさん入れたラーメンを食べたのですが、(その後に)飲酒の検問をしていて、おまわりさんに息をかけなくちゃいけなくて(にんにく臭いのに)自分なりに頑張りました」と回答。鈴木さんは「にんにく『ハァハァ』しちゃったの」と、同作で人気の、登場人物の息づかいを表現した擬音を使って、映画をアピールした。
舞台あいさつには、桜井美南さん、栗原類さん、渡辺監督、エンディングテーマを担当した5人組ユニット「PALU(パル)」のボーカルのPALUさんも出席した。
「彼岸島」シリーズは、2002年にマンガ誌「週刊ヤングマガジン」(講談社)で連載が始まった松本光司さんのホラーマンガが原作。行方不明になった兄を捜すために彼岸島を訪れた青年・宮本明は、その地を支配していた吸血鬼たちと戦う……という物語。10年に映画化、13年にテレビドラマ化され人気を博した。「彼岸島 デラックス」は宮本明を白石さん、兄の宮本篤を鈴木さんが演じている。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…