アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
約5年半にわたり宝塚歌劇団花組のトップスターを務め、2019年11月に退団した明日海りおさんが、俳優の藤原竜也さん主演の連続ドラマ「青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平-」(カンテレ・フジテレビ系、火曜午後9時)第3話(1月26日放送)にゲスト出演した。宝塚歌劇団退団後ドラマ初出演を果たした明日海さんは、藤原さん演じる嶋田隆平がスクールポリスとして配属された赤嶺中学校の音楽教師・小川香里を演じ、劇中でピアノ演奏を披露した。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
明日海さん扮(ふん)する香里は、第2話で故人であることが発覚。今後の物語のキーパーソンになるという。劇中で香里が演奏した曲は、モーツァルトの「レクイエム」の第8曲「ラクリモーサ」。明日海さんは、幼少期にピアノを習っていたというが、撮影にあたり、久しぶりにピアノを猛練習したという。
ドラマは、警視庁捜査1課の敏腕刑事からスクールポリスとして公立赤嶺中学校に配属された嶋田が、SNSトラブルや生徒の薬物疑惑、教師のハラスメントなど学校の闇をあぶり出し、教師、生徒を問わず法に触れれば容赦なく逮捕する姿を描く学園エンターテインメント。
第3話では、赤嶺中学校で校内の備品が盗まれ、フリマアプリに出品されている事実が発覚。嶋田は学校関係者による犯行だと考え、窃盗犯を見つけ出そうとする。各クラスで指紋採取が進められる中、3年3組の生徒の仲村紀明(藤本哉汰さん)が突然大声で笑い出し、服を脱ぎ捨てて廊下の窓から飛び降りようとする。間一髪、嶋田が阻止するが、仲村は失神。嶋田は、仲村がドラッグを使った可能性を疑い、ドラッグを買う金が欲しくて備品を盗んだのではないかと疑う……という展開だった。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…