特撮ドラマ「ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA」に、三面怪人ダダが登場することが明らかになった。9月11日に放送される第8話に、1993年から発売されたオリジナルビデオ作品「ウルトラマンパワード」での姿のダダが登場する。「ウルトラマンパワード」は、1995年にテレビでも放送されており、その姿のダダがテレビに登場するのは約26年ぶりとなる。ダダ因子から力を得て実体化したコンピューター生命体・三面怪人ダダ(PDO-3A)として登場する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第8話では、「ウルトラマンZ」のウルトラマンゼット、対怪獣特殊空挺機甲3号機キングジョー ストレイジカスタムが登場。第7話に続き、トリガー、ゼットの2大ウルトラマンが共演する。ビル街に立つダダ、キングジョー ストレイジカスタムと並ぶダダ、ウルトラマントリガー マルチタイプとウルトラマンゼット アルファエッジのツーショットのカットも公開される。ダダの活躍、予想外の敵にトリガー、ゼットがいかに立ち向かうのかが話題になりそうだ。
「ウルトラマントリガー」は、3000万年前、闇の力との戦いの末、悠久の眠りについていた光の巨人・ウルトラマントリガーが、光を継ぐ主人公・ケンゴと一体化し、地球の未来のため再び怪獣災害や闇の力に立ち向かう姿を描く。ボーイズグループ「祭nine.」のリーダー・寺坂頼我さんがケンゴを演じ、坂本浩一さんがメイン監督を務める。第8話は「ウルトラマンZ」のメイン監督の田口清隆さんが監督を務める。
毎週土曜午前9時にテレビ東京系で放送中。放送後、公式YouTubeでも見逃し配信を実施している。動画サービス「TSUBURAYA IMAGINATION」では、「ウルトラマンZ」全25話、「ウルトラマントリガー」第1話~最新話を配信している。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の宮崎周平さんの人気ギャグマンガが原作のアニメ「僕とロボコ」の劇場版「劇場版『僕とロボコ』」に登場するロボコ(昭和ギャグマンガの世界線)のビ…
三浦糀さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「アオのハコ」に声優として梶裕貴さんが出演することが分かった。梶さんは栄明高校に通う高校2年生の松岡一馬を演じる。男子バスケ部に所属して…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月16~22日は、「MFゴースト」が完結したニュースや「GUNDAM NEXT FUTURE -FINAL-」が開催…
新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。2月25日~3月1日に発売される主なコミックスは約400タイトル。あずまきよひこさんの人気マンガ「よつばと!」の約4年ぶりの新刊とな…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「シャングリラ・フロンティア」の第2期の新章「GGC(グローバル・ゲーム・コンペティション)」編が開幕することを…