アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
3月7日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)は昭和を飾った時代劇スターを特集する。テレビで時代劇が盛んに放送された昭和の時代に生まれたスターの素顔や人の心をとらえて離さない魅力を紹介する。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
大川橋蔵さんは「銭形平次」で大人気だった。大川さんの大ファンだった黒柳さんが、「うれしくてたまらない」といった様子で話す映像が紹介される。
松平健さんは「暴れん坊将軍」で人気を博した。見る人の目をくぎ付けにする存在感を放つ、若くて初々しい素顔が紹介される。
高橋英樹さんは「桃太郎侍」でおなじみ。当時テレビ朝日で放送中だった時代劇での悩みを告白する。
杉良太郎さんは「遠山の金さん」を100話以上演じた。愛情深かった母の話を語る。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
2025年02月16日 21:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。