アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
邪馬台国と女王・卑弥呼を特集した番組「NHKスペシャル『古代史ミステリー 第1集 邪馬台国の謎に迫る』」が、3月17日午後9時からNHK総合で放送される。番組では、専門家の考証をもとに、卑弥呼の物語を波瀾(はらん)万丈の歴史ドラマとして映像化。シシド・カフカさんが卑弥呼を演じることも発表された。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
番組は最新の科学分析や考古学調査の新知見から、古代史のミステリーをひもとく。「第1集」では、“邪馬台国があった場所”の有力候補といわれる佐賀・吉野ヶ里遺跡と、奈良・纒向(まきむく)遺跡の研究最前線を取材。一年単位で遺跡の年代を探る最新研究から見えてきた新事実も紹介する。未知の古墳のAI調査や、大規模な実験を交えながら、古代史最大のミステリーと言われる卑弥呼と邪馬台国の謎に迫る
歴史ドラマには、宍戸開さんが卑弥呼の宿敵・ヒミココ役、濱正悟さんが卑弥呼の弟役、木場勝己さんが邪馬台国連合の王役、松尾諭さんが王役で出演。スタジオには卑弥呼役のシシド・カフカさんのほか、前川泰之さん、原菜乃華さんも登場する。
また卑弥呼の死後、日本列島で勢力を拡大したヤマト王権の謎に迫る「NHKスペシャル『古代史ミステリー 第2集 ヤマト王権 空白の世紀』」が、3月24日午後9時からNHK総合で放送される。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…