薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
NHKのドキュメンタリー番組「NHKスペシャル」のシリーズ「新ジャポニズム」の第2集「J-POP “ボカロ”が世界を満たす」で、ボーカロイドを取り上げることが分かった。初音ミクから生まれ、自由で型破りな表現を追求するの“ボーカロイド文化”は、日本のマンガやアニメと同様に、日本で花開き、世界で広がりを見せており、その秘密を探る。英国、メキシコ、インド、タイで世界各地のファンやクリエーターを取材した。Adoさんや音楽ユニット「YOASOBI」のAyaseさんも登場する。NHK総合で3月16日午後9時に放送。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ボーカロイド曲をカバーして配信する“歌ってみた”が活動のきっかけとなったAdoさんは「ボカロの曲に自分を当てはめることによって自分の気持ちを肯定していました」と語る。“ボカロP”だったAyaseさんは「今の僕はボカロがないと存在しない。ボカロをやってきていることが、僕のベースの大事なものとして残っている」と明かす。
「新ジャポニズム」は、放送100年企画で、日本のマンガやアニメ、音楽、食、デザインなどが、世界の人々から幅広い人気を得ている日本カルチャーの歴史をたどり、世界を魅了するカルチャーが育まれた背景を読み解く。NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」で主人公・蔦屋重三郎を演じる横浜流星さんがナビゲーターを務める。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の4月13~20日の1位…
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する“赤い彗星”シャア・アズナブルのフィギュアが、バンダイスピリッツの「S.H.Figuarts」シリーズから「S.H.Figuarts シャア・…
小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気の依空まつりさんのライトノベルが原作のテレビアニメ「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」に声優として日笠陽子さんが出演することが…
人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸代監督)のオープニング映像のノンクレジット版が、YouTubeで公開された。名曲…