アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
2005年のレギュラー放送終了から約19年ぶりに一夜限りで復活する「内村プロデュース」(テレビ朝日系)の最新映像が、テレビ朝日公式Youtubeチャンネルや番組公式X(旧ツイッター)で公開された。国立競技場(東京都新宿区)で収録された「笑わせ王」「芸人抜き打ち家庭訪問」「大喜利大会」など、番組の名物企画の数々が行われる様子が映し出されている。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
一夜限りの復活SPは、テレビ朝日開局65周年記念番組「祝!内村光良還暦祭り 内村プロデュース復活SP!!」と題して、9月28日午後10時から放送。レギュラー放送時代(2000年4月~2005年9月)に出演していた“内P出てた芸人”15人と、レギュラー時代は視聴者だった“内P見てた芸人”15人の総勢30人が、還暦を迎えた司会の内村光良さんのお祝いに駆けつけ、全力で笑いを取りにいく。アシスタントは白石麻衣さんが務める。
レギュラー時代の人気企画である「笑わせ王決定戦」は、“笑わない男”3人がいる空間に挑戦者が入っていき、3人の中から1人ずつ相手を指名し、一発芸やネタなど即興で全員を笑わせることに挑む内容。今回は“内P出てた芸人”、“内P見てた芸人”がそれぞれ相手チームの芸人を指名して笑わせるという、芸歴関係なしのお笑いバトルを展開。お笑いコンビ「さまぁ~ず」、有吉弘行さん、有田哲平さん、「バナナマン」ら今ではさまざまな番組のMCを務めるベテラン陣が、笑わせる側の”プレイヤー”として貴重な姿を見せる。
もう一つの人気企画のリバイバル「芸人抜き打ち家庭訪問」では、「芸人たるもの私生活でも芸人らしくあるべき」をテーマに、自宅を突撃訪問し、その芸人魂をチェックする内容。映像では、「さまぁ~ず」や有田さんたちの前で、慌てふためく「さらば青春の光」の森田哲矢さんの様子が収められている。
収録を終えた有吉さんは「満足しました! 充実感得られましたね。年イチでやりたいですね! あの企画も、最後ああいう形じゃなかったら、泣いてたと思いますね。また僕の青春の1ページに、新しいページができたなと思います。感動しました」とコメント。
19年ぶりの内Pの収録に緊張したという有田さんは「嫌で嫌でしょうがなかったんですけど、始まったらめっちゃ楽しかったですね! 助け合いというか、すべろうがウケようがみんなで盛り上げようというあの感じは久々に味わいましたね。いつも後輩に『お前もっとこうした方が良いよ』とか語っていたので、その目の前でプレイヤーをやるのが一番恥ずかしかったです! 日頃から若手には優しくしなきゃいけないなと思いました。メンバーが順番に還暦になるので、その度にまたやっていただければありがたいですね」と話した。
「バナナマン」の設楽統さんも「今日は、やる前はすごく怖かった!」と述べ、日村勇紀さんは「やりたくなかったよね~。でも内P最高!」と撮影を振り返った。
番組の放送を1週間後に控えた20日には、全国の映画館で「祝還暦!内村プロデュース復活SP 名作イッキ見&最新作チョイ見せ ふかわもどこかにくるよ上映会」が行われる。チケットの一般発売は、14日午後6時にスタート。先行販売で応募者が殺到したため、急きょ東京の上映館が追加される。追加上映館とチケットについての情報は、追って「内P上映会情報サイト」で発表される。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。