119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
よしながふみさんの人気マンガを実写化したNHKの「ドラマ10『大奥』」(総合)のシーズン1が、1月1、2日の深夜に再放送される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「大奥」は、若い男性のみに感染する奇病「赤面疱瘡」の影響で、男性の人口が女性の4分の1に激減した江戸時代、将軍職は女性へと引き継がれ、大奥は「美男3000人」と称される男の世界に……というパラレルワールドが舞台の時代劇。脚本は、今年の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」などの森下佳子さんが手掛けた。
シーズン1は「3代将軍・徳川家光×万里小路有功編」「5代将軍・徳川綱吉×右衛門佐編」「8代将軍・徳川吉宗×水野祐之進編」で構成。吉宗を演じた冨永愛さんをはじめ、家光役の堀田真由さん、綱吉役の仲里依紗さんがそれぞれ当たり役になったほか、水野祐之進役の中島裕翔さん、万里小路有功役の福士蒼汰さん、右衛門佐役の山本耕史さん、加納久通役の貫地谷しほりさん、春日局役の斉藤由貴さん、柳沢吉保役の倉科カナさん、家重役の三浦透子さんらの演技も話題となった。
「ドラマ10『大奥』」第1~第3回が年1月1日深夜2時15分~同4時45分、第4~10回が1月2日午後11時50分~深夜5時5分にNHK総合で放送される。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第2回が4月1日に放送され、嵩(木村優来君)の母・登美子(松嶋菜々子さん)と伯母の千代…
お笑いコンビ「ロッチ」の中岡創一さんとコカドケンタロウさんが、4月2日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
NHK・Eテレの子供向け教養番組「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」(日曜午前7時)に初めてお兄さんが登場することが分かった。「ニャンちゅう」の新しい相棒となる“お兄さん”ことカ…
4月1日から始まる連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)で主演を務める多部未華子さん。今作は、専業主婦になることを選んだ主人公、村上詩穂が…
俳優の橋本環奈さんが4月1日、テレビ朝日本社(東京都港区)で行われた同局の入社式に出席。22日に同局でスタートする主演ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(火曜午後9時)の役衣装で、2…
2025年04月01日 18:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。