月曜から夜ふかし
あなたの身の回りで起こった騒動は何?
7月14日(月)放送分
毎年恒例となった日本テレビのチャリティー番組「24時間テレビ 愛は地球を救う」が28~29日に放送される。さまざまなチャリティー企画の中でも、毎年注目を集めるのが芸能人が24時間走り、感動のゴールを迎えるチャリティーマラソンだ。今年は、はるな愛さんがランナーを務めるチャリティーマラソンの歴史を振り返った。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
「24時間テレビ」は78年から毎年夏に生放送されているチャリティー番組。有名タレントらが広く募金を呼びかけ、障害者支援や、国内外の災害援助に充てられている。09年までの計32回で募金総額は約282億円に上っている。
今年のテーマは「ありがとう ~今、あの人に伝えたい~」で、人気グループ「TOKIO」が3度目のメーンパーソナリティーを務める。総合司会は徳光和夫さんと西尾由佳理アナウンサーで、徳光さんは80年以来30回連続、西尾アナウンサーも女子アナウンサーでは最多となる6回連続での総合司会となる。また、チャリティーパーソナリティーを米倉涼子さんが務めるほか、番組パーソナリティーとして、人気アイドルグループ「AKB48」と、お笑いトリオの「森三中」も出演する。
チャリティーマラソンは大幅なリニューアルを図った92年の第15回からスタート。初回は、間寛平さんが新潟~東京の200キロを走破する予定だったものの、見物人が殺到したため153キロ地点で途中棄権となった。寛平さんは、翌年見事完走したほか、阪神大震災が起きた95年の第18回では約1週間かけて神戸~東京の600キロを走破している。
コースは非公開。初回の寛平さんのように見物人が殺到し、走れなくなる恐れがあるためで、スタートは28日午後7時ごろ。ゴール地点は日本武道館(東京都千代田区)と決まっており、放送時間内にゴールできるかどうかが番組の見どころの一つとなっている。
ランナーに選ばれた芸能人は、数カ月前から専門家による入念なトレーニングを積み、本番に臨んでいる。これまでに挑戦した芸能人は、94年のダチョウ倶楽部、06年のアンガールズ、08年のエド・はるみさん、09年のイモトアヤコさんといったお笑い芸人のほか、TOKIOの山口達也さん(97年)、V6の森田剛さん(98年)といった人気アイドル、西村知美さん(02年)、杉田かおるさん(04年)といった女優や、弁護士で現参議院議員の丸山和也さん(05年)までさまざまな顔ぶれがそろう。00年のトミーズ雅さんまでは男性ランナーだったが、01年には研ナオコさんが女性初のランナーに選ばれ、その後は女性が多くなっており、男性9組12人、女性6人(リレー方式だった96年参加者を除く)が参加している。
“ニューハーフ初”のチャリティーランナーとなるはるなさんは、多忙なスケジュールの合間を縫って1回5~15キロ程度の練習を週2~3回のペースで行っている。果たして感動のゴールを迎えることができるのか注目だ。(毎日新聞デジタル)
タレントがさまざまな坂を全力で駆け上がるテレビ朝日の人気番組「全力坂」(月~木曜深夜1時20分)。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の物語前半となる第1~13週(3月31日~6月27日放送)のNHKプラスにおける同時また…
日本の開国という歴史の大転換を伝えてくれる資料館「横浜開港資料館」(横浜市中区)が、7月16日午後10時からNHK・Eテレで放送のドキュメンタリー番組「ザ・バックヤード 知の迷宮…
脚本家の大石静さんが、7月17日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。数多くのヒット作の脚本を手がけ、昨年の大河ドラマ「光る君へ」も…
俳優の池松壮亮さんが主演を務め、8月16、17日に放送されるNHKスペシャル終戦80年ドラマ「シミュレーション~昭和16年夏の敗戦~」(総合)で、松田龍平さんが昭和天皇を、東条英…
2025年07月16日 17:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
あなたの身の回りで起こった騒動は何?
7月14日(月)放送分
穴埋めクッキングマン!リベンジ編!
7月15日(火)放送分
大好評【出川はじめてのおつかいSP】ロンドンで爆笑珍英語SP
7月13日(日)放送分
Snow Man★HANA★King & Prince★s**t kingz★CLASS SEVEN★SG★ELAIZA
7月14日(月)放送分
嵐・松本潤が初登場!Snow Manとスタッフなし空間で本音トーク▼嵐ラストライブの構想&「花より男子」衝撃秘話
7月11日(金)放送分