名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
椎名軽穂さんが「別冊マーガレット」(集英社)で05年から連載しているマンガが原作で、09年には日本テレビ系で深夜枠でアニメも放送された「君に届け」(熊澤尚人監督)が25日に公開された。多部未華子さんと三浦春馬さんの主演カップルが、とことんさわやか。気持ちを伝えることの難しさや大切さというテーマが盛り込まれた青春映画だ。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
長い黒髪と暗い雰囲気のせいで「貞子」とあだ名される黒沼爽子(さわこ)は、正直でまじめだが友達がいない。高校の入学式で、同じクラスの風早翔太に一目ぼれ。彼は明るくて人気者だ。「目を合わせると呪われる」とうわさされる爽子をみんなが避ける中、風早は爽子を他と分け隔てすることなく接してくれるのだった……。
何が起きるわけでもない普通の学園生活を原作では描いている。映画はそのストーリーにどう起伏を出すのかがカギだっただろう。熊澤監督は、日常の出来事を登場人物の気持ちに寄り添ってていねいに描き出し、毎日がドキドキで満ちている等身大の10代の雰囲気を映像に焼き付けた。まさしく少女マンガがそのまま映画になったという感じ。それも、風早というキャラクターがおそらく少女マンガの中にしかいない男子だからで、演じた三浦さんの好演によるものが大きい。
先日、電車の中で、ギャル風メークの女子2人が「君に届け、見てぇ!」と叫んでいたけれど、ヒロインの爽子はどちらかといえば70年代の少女マンガのようなヒロインで、いまどきの女子からみると「ウゼェ!」と思われそうなキャラクターだ。しかし、気持ちを伝えることのもどかしさを感じる恋心は、いつの時代も共通なのかもしれないし、爽子と千鶴とあやね……女子の友情に共感できるのかもしれない。映画は、終始キラキラした光でシーンを作り、彼らの高校生活が、本当にまぶしく見える。4人組バンド「flumpool」が歌う主題歌が、すべての片思いの10代の気持ちを代弁しているかのような内容で、映画によく合っていた。25日からTOHOシネマズ 六本木ヒルズ(東京都港区)ほか全国で公開。(キョーコ/毎日新聞デジタル)
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…
2025年02月16日 23:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。