英作家J.K.ローリングさんのベストセラー小説を映画化し、01年に1作目が登場して以来、多くの人々をとりこにしてきた「ハリー・ポッター」シリーズが、この第7章でいよいよフィナーレを迎える。最終章「ハリー・ポッターと死の秘宝」は2部構成で展開。前作に続いてデイビッド・イェーツ監督がメガホンをとった。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
ついに復活したヴォルデモート卿(レイフ・ファインズさん)。彼が放った「死喰い人」に追われながら、ハリー(ダニエル・ラドクリフさん)は、ロン(ルパート・グリントさん)、ハーマイオニー(エマ・ワトソンさん)とともに、ヴォルデモート卿の魂の断片が収められている七つの“分霊箱”のうち“三つ目”を探す旅に出る……。
個人的にはシリーズの中で最高級の仕上がりだと思う。とはいえ、話が少々複雑で前作までの記憶が薄れていたこともあり、最初からすんなりと物語に入り込めたわけではなかった。それでも引き込まれたのは、アクションやコンピューター・グラフィックス(CG)による大掛かりな仕掛けよりも、ハリーをはじめとするキャラクターの心理面がこれまで以上に意識して表現されているからだ。ハリーたちもすでに17歳。大人になった分、葛藤(かっとう)やねたみといった克服しなくてはならない感情が増えた。それを描くことで物語に奥行きが生まれたのだ。心揺さぶられるシーンも多い。例えば、ハリーが両親の墓参りをする場面、ハリーとハーマイオニーが孤独と恐怖をまぎらわせるためにダンスするシーン、ハリーとロン、ハーマイオニーのきずなの強さを改めて思い知らされる場面などなど……。
観客はまた、作品に従来のハリー・ポッターとは違う何かを感じ取るはずだ。今回、ハリーたちはホグワーツ魔法魔術学校から離れ、外界へと飛び出している。ダンブルドア校長も登場しない。監督も「3人がこんなに無防備で頼りない姿をさらすのはシリーズ始まって以来」と発言している。そんな新鮮さもまた、今作に引き付けられる理由の一つだ。本筋とは無関係だが、ハーマイオニー役のワトソンさんが美しいレディーになっていたのには驚き、月日を感じた。PART2は11年7月15日に公開予定。PART1は11月19日から丸の内ピカデリー(東京都千代田区)ほか全国で公開。(りんたいこ/毎日新聞デジタル)
11月20日に初フォト&エッセー「瞳のまにまに」(講談社)を発売したテレビ東京の田中瞳アナウンサー。「視聴者の皆さんはもちろん、制作側にも信頼されるアナウンサーになりたい」と語る…
テレビ東京系の人気バラエティー番組「モヤモヤさまぁ~ず2(モヤさま)」(土曜午前11時半)の4代目アシスタントや、経済ニュース番組「WBS(ワールドビジネスサテライト)」(月~木…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のアニメ「呪術廻戦」のテレビアニメ第2期「懐玉・玉折」に登場する高専時代の五条悟らをデザインし…
タレントの黒柳徹子さんの著書「窓ぎわのトットちゃん」(講談社)が、「最も多く発行された単⼀著者による自叙伝」として12月14日、ギネス世界記録に認定された。1981年3月6日に刊…
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第32回「小牧長久手の激闘」が、8月20日に放送される。家康(松本さん)は秀吉(ムロツヨシさん)側の1…