コミックス累計1350万部の売り上げを誇る人気マンガが原作の映画「GANTZ」が29日に全国で公開される。映像化不可能といわれてきたマンガを、二宮和也さん、松山ケンイチさんのダブル主演で映画化。今回の「パート1」に続き、4月には「パート2」が公開される。映画「修羅雪姫」(01年)や「ホッタラケの島~遥と魔法の鏡」(09年)の佐藤信介監督がメガホンをとった。
地下鉄にひかれて死んだはずの青年、玄野計(二宮さん)と加藤勝(松山さん)が、謎の黒い球体「GANTZ」に召還され、“星人”と呼ばれる異形の敵と戦わなければならなくなる。その異常な状況から抜け出そうとあがく彼らの苦悩や葛藤を描き出すSFアクションだ。
映画開始早々現れる不思議な球体GANTZ。表面が鈍く光るその黒球の中には“玉男”と呼ばれる人間らしきものが入っており、それが置かれたマンションの一室には、全裸の少女が転送されてくる。さらに、ネギ星人にはじまる異形の敵の不気味さと、それらを倒すときのスプラッタームービーかと思うほどのグロテスクな映像……。原作を知らない人にとって、このストーリーと映像はかなりの衝撃だ。
自分が元の世界に戻るために、あるいは愛する人を生き返らせるために異星人とはいえ生命あるものを殺さなければならないという状況設定も、理不尽でありながら“単なるSF”で済ませられない重みがある。試写の後、原作を知っているらしい男性2人組が、「マンガが完結する前に映画が終わるのか」「マンガとは違う設定が用意されているのか」と話し合っていたが、原作ファンにとっては、そのあたりも興味津々だろう。
二宮さんと松山さんは、撮影1カ月前からアクションのトレーニングを開始。物語もさることながら、彼らの生身のアクションにも注目したい。 ほかにも、吉高由里子さん、本郷奏多さん、夏菜さん、田口トモロヲさん、山田孝之さんらが出演している。29日からTOHOシネマズスカラ座(東京都千代田区)ほか全国で公開。(りんたいこ/毎日新聞デジタル)
女優の土屋太鳳さんが、人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さん主演の映画「わたしの幸せな結婚」(塚原あゆ子監督)に出演していることが分かった。土屋さんは、今田美桜さん扮(ふん…
和久井健さんの人気マンガ「東京卍リベンジャーズ」を実写化した映画の続編で、2部作となる「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-/-決戦-」(英勉監督)のキャラクターPV…
3月20日に発表された17~19日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、小説投稿サイト「小説家になろう」に掲載された顎木(あぎとぎ)あくみさんの小説を人気グループ「…
人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ(集英社)の荒木飛呂彦さんの原作「岸辺露伴は動かない」を、俳優の高橋一生さん主演で実写化した映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」(渡辺一貴監…
庵野秀明監督が手掛ける映画「シン・仮面ライダー」の第2弾入場者特典として、同作でデザインを担当した前田真宏さんが描いた仮面ライダーのイラストを使用した「イラストサインペーパー(色…