米俳優のジョニー・デップさんが海賊ジャック・スパロウにふんした人気シリーズの最新作「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉」(ロブ・マーシャル監督)が20日、封切られる。永遠の命を手に入れられるという伝説の泉「生命の泉」をめぐって大冒険が繰り広げられる。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
前作の「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」で物語に一区切りつき、シリーズ4作目となる今作から始まる新たな旅。前3作を見ていないからといって敬遠することはない。ジャックやバルボッサ(ジェフリー・ラッシュさん)、ジャックの父ティーグ・スパロウ(キース・リチャーズさん)といったレギュラー陣に加え、ペネロペ・クルスさん演じる女海賊アンジェリカ、イアン・マクシェーンさん演じる伝説の海賊“黒ひげ”、泉への鍵を握る人魚シレーナ(アストリッド・ベルジェ=フリスベさん)、彼女に恋をする宣教師フィリップ(サム・クラフリンさん)が登場し、これまでのシリーズ作品にも勝るハラハラ、わくわくの物語が展開する。
米アカデミー賞6部門に輝いた「シカゴ」(02年)や「NINE」(09年)で知られるマーシャル監督がメガホンをとった。歌や踊りを巧みに使い、映画をゴージャスに彩ることにかけて秀でた才能を発揮するマーシャル監督だが、今作では踊りは剣術やアクションに、歌は軽快なせりふ回しに置き換えられ、痛快なアドベンチャームービーに仕立てた。
先ごろ米ロサンゼルスで行われた日本人向け記者会見では、ジャックという役を演じるにあたって「フレッシュな印象を与えたいと思った」と語っていたデップさん。これまで以上に見せ場が増え、またチャーミングさも増し、楽しみながら演じていたことがスクリーンから伝わってきた。20日から丸の内ピカデリー(東京都千代田区)ほか全国で公開。3D版同時上映。(りんたいこ/毎日新聞デジタル)
お笑いトリオ「ネプチューン」の原田泰造さん主演し、2024年1月期に東海テレビ・フジテレビ系で放送され話題となった連続ドラマ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」(通称…
人気ゲーム「マインクラフト」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)のキャラクターポスター12点が公開された。
3月24日に発表された21~23日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…
ディズニー・アニメーション・スタジオの最新作で、日本では昨年12月に公開された「モアナと伝説の海2」(デイブ・デリック・ジュニア監督ほか)が、3月26日からディズニープラスで見放…
俳優の當真あみさんが、10月17日公開の映画「ストロベリームーン」(酒井麻衣監督)で長編映画初主演を務めることが3月25日、分かった。TikTokで「令和イチ泣ける」と話題になっ…