上田と女が吠える夜
菊池風磨とズボラに暮らす女VS丁寧に生きる女が大激論
4月23日(水)放送分
19日に肺炎のため、71歳で亡くなった俳優の原田芳雄さんの通夜が21日、東京・青山葬儀所で営まれ、ベテランから若手まで多数の俳優や映画監督らが参列した。喪主を務めた長男でミュージシャンの原田喧太さんは、亡くなる2日前に病床で「もうだめだ」とつぶやいた父親に「そんなことないよって言いました。(それまでには)言ったことはないですね」と語り、原田さんが初めて弱音を吐いたことを明かした。最後の舞台あいさつについても「担当の医師から『99%無理だ』と言われていましたが、本人がすごく頑張って、その真剣さに心打たれて、なんとか出させていただいた」と説明。「本人はとことん役者ということに懸けてましたから。病床でも『まだまだやりたいことはいっぱいあるんだ』と言ってました。時代劇がやりたいって」と最後まで役者であり続けた父・原田芳雄の姿を語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
原田さんの遺作となった映画「大鹿村騒動記」のメガホンをとった阪本順治監督は、弔辞の際に「普通は思い出話とかをするんでしょうが、僕は思い出にしたくなかった」と悔しさをにじませ、「最後に会った芳雄さんは、ぼくにとっての芳雄さんです。やせてて弱かったし、車いすも小道具に見えたし、芳雄さんのいるところは、どこも映画の一場面のように思い、病室の芳雄さんを見ても、まるでセットのようで、いま眼前に横たわる芳雄さんを見ても、映画のクライマックスの場面のようです。余命を知りながらカメラの前に立つ芳雄さんを演出するのはつらかったです……」と思いを語った。「でも、次の作品も、次の次の作品も語っていたし、被災地でライブもやりたいとも語っていた」と振り返り、「僕にとって芳雄さんは先輩であり、兄貴であり、父親のような存在でした。でも、どれもすごくて、本当は友だちになりたかった。いっぱい遊んでくれてありがとう、芳雄さん。クランクアップです。お疲れさまでした。さよなら。とりあえず、さよならです」と涙声で語りかけた。
原田さん主演の作品5本を手がけた若松孝二監督は「もう1本撮ろうと話していたが、先に逝ってしまった。普段は飲んでばかな話をしたりするんだけど、クランクインしたら一切しゃべらない人だった。(最後の舞台あいさつは)お客さんに『ありがとう』という気持ちを言いたかったんじゃないですか。普通の俳優さんは出てこないでしょう。昔のまんまの顔を見せたいとか思うもんだけど、やっぱり最高の役者じゃないですか」とたたえていた。(毎日新聞デジタル)
釈由美子さん主演の怪獣映画「ゴジラ×メカゴジラ」(2002年)が、BS12 トゥエルビで4月27日午後7時から放送される。人類が生み出した最強の対ゴジラ兵器・メカゴジラ(機龍)が…
人気怪獣映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッドリメーク版「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の続編「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)が、BS12 トゥエルビで…
プロフィギュアスケーターの高橋大輔さんの映画初出演作となる「蔵のある街」(平松恵美子監督)の新たな予告編と場面写真が4月25日、公開された。高橋さんやダブル主演を務める山時聡真さ…
俳優の阿部寛さんが映画「俺ではない炎上」(山田篤宏監督)で主演することが4月25日、明らかになった。映画は9月26日に公開予定。阿部さんはSNSで殺人犯に仕立て上げられ炎上した男…