新作ゲーム紹介:「あつめて!カービィ」 カービィが10人に! タッチペンだけで楽々操作

「あつめて!カービィ」のゲーム画面 (C)2011 HAL Labotory,Inc./Nintendo
1 / 1
「あつめて!カービィ」のゲーム画面 (C)2011 HAL Labotory,Inc./Nintendo

 最大10人のカービィを引き連れて、さまざまなステージで敵を倒したり、仕掛けを解いたりしながらステージを進めていく「あつめて!カービィ」(任天堂)が、ニンテンドーDS向けに発売される。

ウナギノボリ

 平和に暮らしていたカービィだったが、怪物ネクロディアスによって体が10人に分割されてしまう。仲間が次々に倒される中、分裂したときに出現した「勇者の心」を発見した最後のカービィが、ネクロディアスを倒して元の姿に戻るために、旅に出るという設定だ。

 ゲームは横スクロールのアクションゲームで、タッチペン1本で、大勢のカービィを操作できるのが特徴だ。画面をタッチすると星形の「勇者の心」が表示され、カービィたちを呼び集められる。カービィを素早くはじいてジャンプさせたり、まとめて運ぶことも可能だ。カービィたちは敵にくっつくと自動的に攻撃を始める。

 フルーツを食べるとポイントがたまり、カービィを増やせる。カービィが増えれば、敵を楽に倒せたり、一人では動かせないものも動かせるようになる。カービィはダメージを受けると体力が減り、体力がなくなると天使になってしまうが、仲間がいれば飛び去ってしまう前に、くっついて助けられる。

 本編以外に、制限時間内にカービィの人数をあてるゲームや、ピンボール、シューティングゲームなど、さまざまなサブゲームも充実している。

 あつめて!カービィ(DS) CEROレーティングA(全年齢対象) 任天堂 3800円 8月4日発売

ゲーム 最新記事