上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
俳優の松山ケンイチさん(26)が28日、主演する12年のNHK大河ドラマ「平清盛」の撮影を栃木県塩谷町で行い、清盛のライバル源義朝役で出演する玉木宏さん(31)とともに馬に乗って疾走するシーンの収録を行った。2人は収録の合間に取材に応じ、松山さんは「すごくいいシーンになりそうだという実感がある。もっと長い距離で走れるように2人で修練したので、もっとやりたい」とご機嫌の様子だった。玉木さんの扮装(ふんそう)姿が公開されるのは今回が初めて。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「平清盛」は、武士が貴族たちから差別されていた時代、本当の親を知らないまま、武士の新興勢力・平氏のもとで育てられた少年が、瀬戸内海の海賊を束ねて“武士の王”となり、貿易こそがこの国が豊かになる道だと人々に説く……という物語。清盛は白河法皇の“落胤(らくいん)”で、忠盛が養子にしたという設定で描かれる。8月中旬に岩手県でクランクインし、広島県や関西地方でロケ撮影を行い、10月2日から同局でのスタジオ収録が始まった。栃木県塩谷町での撮影には約75人のスタッフが参加している。
玉木さん演じる義朝は清盛の親友であり、終生のライバルとして描かれる。父・為義の姿を見て武士のあり方に疑問を抱き、清盛と出会ったことで武士の可能性を感じるが、清盛とは別の道を歩んで関東に拠点を置いて、武士の棟梁の座をめぐって戦うという役どころ。
この日の撮影は、武士が馬術の技量を競う「競べ馬(くらべうま)」のシーン。競べ馬での勝負を挑んだ清盛と、それを受けた義朝が、京・加茂の河原で馬にまたがって登場し、義朝の合図で2人の乗った馬が駆け出すという場面だった。12年1月22日の第3回で放送予定。
撮影で2人はむちを使い、カメラに向かって馬を走らせ、松山さんはスピードが乗りすぎてカメラ後方まで駆け抜けてしまう場面もあった。ゴールデンウイークごろから馬術の練習に励んできたという松山さんは「実際に現場でやってみると僕自身、頭に血が上る。その僕が操作してるから馬もめちゃくちゃ頭に血が上って、(操作しても)全然止まらないし、僕自身も止まらない。ドキドキしています」と興奮冷めやらぬ様子。一方、玉木さんは「このために乗馬訓練をして挑んだ。緊張感はありましたけど、安全だけれども荒々しさを出せるように心がけています」と笑顔を見せていた。
放送は12年1月8日からNHK総合で毎週日曜午後8時。初回は73分拡大版。全50回。(毎日新聞デジタル)
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。4月5日は第1週「人間なんてさみしいね」(3月21~4月4日)を振り…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…
立教大(東京都豊島区)の入学式が4月3日に行われ、6日に放送開始する連続ドラマ「いつか、ヒーロー」(ABC・テレビ朝日系、日曜午前10時15分)のキャストの桐谷健太さん、宮世琉弥…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が4月4日に放送され、主人公・のぶの幼少期を演じる子役の永瀬ゆずなちゃんの演技に…
2025年04月04日 13:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。