アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
ビートたけしさんが、“最も面白い漫才師を決める大会”として12月17日に放送される「THE MANZAI 2011~年間最強漫才師決定トーナメント!~」(仮)(フジテレビ系)に、最高顧問として参加することが21日、明らかになった。「審査員以外なら」という条件で番組出演を快諾したというたけしさんは、「まあ最高顧問なんていう肩書はどうでもよくて、とにかく大いに笑わせてもらいに行くだけだよ。今からすごく楽しみにしてます」と話しているという。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
たけしさんは80年4月から82年6月まで、計11回放送された「THE MANZAI」のすべての回に「ツービート」として出演。「THE MANZAI 2011大会事務局」は、その実績とたけしさんの天才漫才師としてのカリスマ性から番組への協力を仰いできたという。たけしさんは同番組の象徴的な存在で最高責任者である“最高顧問”として“復活”、決勝当日の16組の戦いを見守る。
「THE MANZAI 2011」は、80~82年にフジテレビ系で放送され、「B&B」「ツービート」「紳助・竜介」などの漫才師を輩出して漫才ブームを巻き起こしたバラエティー番組「THE MANZAI」の名を冠する大会。プロの漫才師であれば、年齢や芸歴の制限なく出場できるため、事実上、日本で今、一番面白い漫才師を決める大会となる。当初、島田紳助さんが審査委員長を務める予定だったが、島田さんの引退を受け、審査方法そのものを検討しているという。
プロの漫才師1516組の中から予選を勝ち抜いた50組の「THE MANZAI 2011認定漫才師」は現在東京、大阪、京都で開催中の「本選サーキット」に出場中で、計2回のサーキットポイントの合計によってサーキットランキングが決定、上位15組が「THE MANZAI 2011 決勝大会」に進出する。また、サーキットランキング16位から25位に入った10組の「THE MANZAI 2011認定漫才師」は決勝大会当日に行われる「ワイルドカード決定戦」に進出することができ、「ワイルドカード決定戦」を勝ち上がった1組も加わった計16組で今年最も面白い漫才師に贈られる称号「THE MANZAI 2011」を競い合う。
「THE MANZAI 2011~年間最強漫才師決定トーナメント!~」(仮)はフジテレビ系で12月17日午後7時~11時10分放送。(毎日新聞デジタル)
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。