普通の女の子が変身して地球を守るアニメ「プリキュア」シリーズの第9弾「スマイルプリキュア!」(ABC・テレビ朝日系)に5人のプリキュアが登場することが26日、発表された。同シリーズに5人のプリキュアが登場するのは、07年放送の第4弾「Yes!プリキュア5」以来となり、新作では「いつもスマイルでいればハッピーな未来が待っている!」をテーマに、「キュアハッピー」に変身する星空みゆきら七色ケ丘中学2年の同級生5人の活躍を描く。12年2月5日から放送がスタートする。
「プリキュア」シリーズは、普通の女の子が妖精たちの力を借りて伝説の戦士「プリキュア」に変身し、さまざまな困難に立ち向かう姿を描くアクションファンタジー。04年に第1弾「ふたりはプリキュア」がスタートし、現在は第8弾「スイートプリキュア♪」を放送している。
新シリーズの主人公・星空みゆきは、明るく、おっちょこちょいな性格で、うれしいときや楽しいときの口癖は「ウルトラハッピー」。みゆきは“聖なる光の力”を持つキュアハッピーに変身する。ほかには、“炎の力”を持つ「キュアサニー」に変身する関西出身の日野あかね、“雷の力”を持つ「キュアピース」に変身するマンガやアニメ好きの黄瀬やよい、“風の力”を持つ「キュアマーチ」に変身する女子サッカー部所属の緑川なお、“水と氷の力”を持つ「キュアビューティ」に変身する生徒会副会長の青木れいかが登場。プリキュアたちの使命は、地球や世界を悪い未来(バッドエンド)にしようとたくらむ悪の皇帝「ピエーロ」とその部下から人々を守り、世界を幸せな未来(ハッピーエンド)にすることで、ピエーロによって封印された平和な国「メルヘンランド」の女王「ロイヤルクイーン」を復活させ、女王の幸せの力「キュアデコル」を取り戻すために戦う。
ストーリーは、みゆきが七色ケ丘中学に転校するところからスタートする。転校初日、みゆきの前に突然、空から1冊の絵本が落ちてきて、絵本に描かれた妖精・キャンディが実体化する。しかし、キャンディはすぐに姿を消してしまう。放課後、みゆきが校内を見学していると、ある場所で異次元の世界に迷い込んでしまう。そこにはキャンディの姿があり、ピエーロの部下で狼のような姿をしたウルフルンが襲ってくる。みゆきは、ウルフルンの悪だくみを知り、キャンディを守ろうとすると、彼女の胸が光り、コンパクトが出現。キュアハッピーが誕生する。その後、みゆきが七色ケ丘中学で出会う同級生、あかね、やよい、なお、れいかの4人も仲間であることが明らかになる。
アニメを制作する東映アニメーションの梅澤淳稔プロデューサーは、「12年のプリキュアは5人の“チーム”で活躍します! 11年は世界で、特に日本で悲しくつらい出来事が起こりました。この悲しくつらい出来事から未来に進んでいくためには、“みんなで力を合わせて”“みんなで汗をかいて”“決して笑顔を忘れずに”“絶対にあきらめない気持ち”が必要です。ですから『スマイルプリキュア!』なのです! 今回のスマイルプリキュアチームがどのような活躍をするのか、乞うご期待です!」と番組をアピールしている。
「スマイルプリキュア!」はABC・テレビ朝日系で12年2月5日午前8時30分から放送開始。(毎日新聞デジタル)
渡辺航さんの自転車マンガが原作のテレビアニメ「弱虫ペダル」の第5期「弱虫ペダル LIMIT BREAK(リミット ブレイク)」のインターハイ最終日の小野田坂道、真波山岳を描いた新…
歌手で声優の鈴木杏奈さんの3枚目のシングル「Magic×Color」のカップリング曲「愛情表現法」のリリックビデオがYouTubeで公開された。
歌手で声優の鈴木杏奈さんの3枚目のシングル「Magic×Color」が発売された。タイトル曲は、鈴木さんが心愛れもん役で声優として出演するテレビアニメ「ワッチャプリマジ!」(テレ…
声優の悠木碧さんが原案を手がける「キメラプロジェクト」の第1話ボイスコミックムービーがYouTubeで公開された。悠木さん、鬼頭明里さん、寿美菜子さん、雨宮天さん、田村睦心さん、…
尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の新作劇場版アニメ「ONE PIECE FILM RED」(谷口悟朗監督)で、歌姫・ウタが劇中で歌う楽曲「Tot M…