剛力彩芽:ハリウッド映画で実写吹き替え初挑戦

映画「プロメテウス」でハリウッドデビューを飾る剛力彩芽さんとキービジュアル (C) 2012 TWENTIETH CENTURY FOX
1 / 3
映画「プロメテウス」でハリウッドデビューを飾る剛力彩芽さんとキービジュアル (C) 2012 TWENTIETH CENTURY FOX

 女優の剛力彩芽さんがリドリー・スコット監督の3D最新作「プロメテウス」(8月24日公開)で初めて実写版の日本語吹き替えに挑戦することが11日、明らかになった。剛力さんは「新しいことだらけの中で、緊張や不安もいっぱい」と話しながらも「(今後は)どんなところでも通用する女優になっていきたいです。そのために、まずは英語を覚えます」と“世界”を見据え意気込んでいる。

ウナギノボリ

 映画は、スコット監督が自らのアイデアを基に「人類の起源」というテーマに挑んだ作品。ある科学者チームが「人類はどこから来たのか?」という人類史上最大の謎を解き明かすヒントを古代遺跡で発見し、宇宙船プロメテウス号に乗って未知の惑星を訪れ、想像を絶する運命に導かれていく様を描く。スウェーデン版「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」でヒロインのリスベットを演じ、世界的に注目を集めたスウェーデン女優のノオミ・ラパスさんを“新ミューズ”として起用。剛力さんはラパスさん演じる主人公のエリザベス・ショウの声を吹き替える。

 剛力さん起用の理由について配給・製作元の20世紀フォックス映画は「剛力さんの持つ新鮮なイメージと確かな演技力がノオミさんが持つ洗練されたイメージにこれ以上ないくらいピッタリ」といい、剛力さんは「今回、リドリー・スコット監督の大作に関わることができてすごくうれしいです。たくさんのことを吸収して、120%以上の力で思い切りぶつかっていきたいと思います」と話している。

 一方、ラパスさんも「剛力さんには、私と同じようなやり方で、感情を声にも反映させてくれればと思います。エリザベスは劇中で壮絶な体験をするので、そんな人が可愛らしいセクシーな声ではいけないと思うし、自分の声はより動物の叫びのように、虚栄心など必要ないと思って演じたので参考にしてもらえればと思います」とアドバイスを送っている。(毎日新聞デジタル)

写真を見る全 3 枚

映画 最新記事

MAiDiGiTV 動画