名探偵コナン
#1151「怪盗キッドと王冠マジック(後編)」
1月25日(土)放送分
ドラマからドキュメンタリー、バラエティー、アニメまで、さまざまなジャンルのテレビ番組を、放送前に確認した記者がレビューをつづる「テレビ試写室」。今回は15日に「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系)で放送されるアニメスペシャル「ルパン三世 princess of the breeze ~隠された空中都市~」だ。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
言わずと知れた“国民的大泥棒”ルパン三世のテレビスペシャルが今年も帰ってきた。今回は、祖父のルパン一世も狙っていたという欧州の小国「シャハルタ」の秘宝をめぐって、世界的企業の悪党たちや「空賊」を相手に大冒険が繰り広げられる。
テレビスペシャルは24作目となるが、まさにルパン三世の新たなスタンダードとなるような出来栄え。飛行船の攻撃ヘリとの空中戦をはじめとしたアクションシーンも満載。次元がおんぶひもで赤ちゃんを背負いながら銃撃したりとミスマッチ感あふれるギャグシーンも見どころだ。
ルパンはもちろん、次元、五エ門、不二子、銭形といった主要キャラクターの見せ場もたっぷり。五エ門の名ぜりふとしておなじみの「またつまらぬものを切ってしまった」も、キャスト陣が交代して初めて披露される。
また、ルパンの愛車ベンツSSKでのカーチェイスシーンでは、テレビ第2シリーズのテーマ曲「ルパン三世のテーマ」も流れるので、血が騒ぐ人も多いのでは。エンディング曲も名作「カリオストロの城」の「炎のたからもの」だったりと、過去の作品へのオマージュも随所に盛り込まれている。
今回は、「DEATH NOTE」「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」の加々美高浩さんによって、ルパンら主要キャラクターのデザインにもマイナーチェンジが図られた。ルパンは目が大きくなって表情が豊かになり、全体的に若返ったイメージ。さまざまなゲストキャラクターとの親和性も上がったような印象を受けた。これまでのシリーズと比較して違和感を抱くかもしれないが、そもそもルパンは変装の名人。今回のデザインもあまたある顔の一つなのだろう。(毎日新聞デジタル)
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」…
人気格闘マンガ「キン肉マン」のテレビアニメ新シリーズ「『キン肉マン』完璧超人始祖編」の第14話「高潔なる拳法家の信念!!」が、CBCテレビ・TBS系のアニメ枠「アガルアニメ」ほか…
スーパー戦隊シリーズ50周年記念作で、2月16日から放送される「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で物語の鍵を握る人物クオンを、人気YouTuberで俳…
スーパー戦隊シリーズ50周年記念作で、2月16日から放送される「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)の敵組織「ブライダン」幹部の特攻隊長ファイヤキャンドル…
スーパー戦隊シリーズ50周年記念作で、2月16日から放送の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)の“グリーン”ゴジュウイーグル/猛原禽次郎(たけはら・きん…