俳優の三浦春馬さんが主演する映画「進撃の巨人」(樋口真嗣監督)の配役が20日、明らかになった。三浦さんがエレン、水原希子さんがヒロインのミカサを演じるといい、劇中ビジュアルも公開された。
ほかにも配役が発表され、本郷奏多さんがアルミン、三浦貴大さんがジャン、桜庭ななみさんがサシャ、石原さとみさんがハンジを演じる。また、映画版の新キャラクターとして、長谷川博己さんが人類「最強」の男と呼ばれるシキシマ、松尾諭さんがサンナギ、渡部秀さんがフクシ、水崎綾女さんがヒアナ、武田梨奈さんがリル、ピエール瀧さんがソウダ、國村隼さんがクバルというキャラクターを演じることも発表された。
扮装(ふんそう)統括は映画「十三人の刺客」(2010年)、「寄生獣」(14年)などでキャラクタービジュアルディレクターを務めた柘植伊佐夫さんで、音楽は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズや「ベルセルク」などを担当したことでも知られる鷺巣詩郎(さぎす・しろう)さんが担当する。
映画の佐藤善宏プロデューサーは「原作のキャラに外見が似ているか否かは全く考慮には入れませんでした。(原作者の)諫山創先生と何度も話し合い、原作キャラたちのスピリットを体現できる俳優、という基準のみでキャスティングを行いました」と話し「一役で3回以上の衣装合わせ、カメラテストなどを行い、役柄に沿うまですべてオーダーメイドで細部にこだわり、立体機動、衣装を作り上げました」と明かしている。
「進撃の巨人」は、諫山さんが月刊マンガ誌「別冊少年マガジン」(講談社)で連載中のマンガ。圧倒的な力を持つ最大約50メートルの巨人たちに人類が絶望的な戦いを挑む姿を描いている。13年にはテレビアニメも放送されて人気を博した。映画は2015年夏に前後編2部作で公開予定。
山崎豊子さんの不朽の名作が原作の1966年の映画「白い巨塔」(山本薩夫監督)が、9月29日午後1時からNHK・BSプレミアムで放送される。医学界の腐敗を鋭く描いた傑作社会派ドラマ…
1989年に死去した俳優の松田優作さんが出演した映画「蘇える金狼」(1979年)、「野獣死すべし」(1980年)、「探偵物語」(1983年)の3作品が、「松田優作傑作選」と題して…
黒柳徹子さんの自伝的小説「窓ぎわのトットちゃん」(講談社)が原作の劇場版アニメ「映画『窓ぎわのトットちゃん』」(八鍬新之介監督、12月8日公開)に俳優の役所広司さん、小栗旬さん、…
9月25日に発表された22~24日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、田村由美さんの人気マンガを俳優の菅田将暉さん主演で実写化した映画「ミステリと言う勿(なか)れ…
ジョージ・クルーニーさん、ブラッド・ピットさん、マット・デイモンさんら豪華キャストが集結した2004年(日本は2005年)公開の映画「オーシャンズ12」(スティーブン・ソダーバー…