それSnow Manにやらせて下さい
第2回「完コピダンス王」決定 BLACKPINK LISAが審査員で登場&Snow Man 9人連続ダンス
3月28日(金)放送分
大衆演劇界のスターとして活躍した俳優の早乙女太一さんに密着したドキュメンタリー番組「ノンフィクションW 早乙女太一 旅立ちのラストショー~大衆演劇『劇団朱雀』最後の30日~」が、13日にWOWOWで放送される。番組は、2015年2月に解散した早乙女さんが所属する大衆演劇「劇団朱雀」の最終公演までの30日間に密着。番組の放送を前に、早乙女さんが心境を明かした。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
――「劇団朱雀」解散公演の時はどんな心境だったのでしょうか。
(解散公演のことを思い出すと)日々よりよい舞台を、とひた走っていた感じでした。今までの中で一番いい公演にしなければという気持ちが大きくて、これで解散ということもあまり意識せず……。千秋楽の前日にやっと実感が湧いてきて、千秋楽の幕が下りたときはなんとも複雑な気持ちでした。(WOWOWの)取材カメラが入っていることも意識していなかったので、ドキュメンタリーではどんな自分が映っているのか、想像もつきません。
――「劇団朱雀」の解散には相当の覚悟が必要だったのではありませんか。
突然、決めたわけではなく、以前から「いずれは解散したい」と座長である父には伝えてありました。僕は、いつの間にか劇団の先頭に立っていて、なのに、その重荷をちゃんと背負えていなかった。大衆演劇というものに胸を張れない時期もあったのですが、大衆演劇にしかない面白さを見つけてから楽しんで舞台に立てるようになりました。だから今回はそこを超えて、僕を含め劇団員のみんなが新しい挑戦をできるようにという、前向きな解散だったんです。
――番組の中で、歌手の石川さゆりさんの曲「歌麿-UTAMARO-」に合わせた踊りのほか、時代劇「川北長次」も登場します。
(「歌麿-UTAMARO-」では)ずっとこだわってきた女形の完成形を見せようと思いました。「川北長次」では主役の長次を演じましたが、実は劇団でこの芝居をやるのはまだ数回目。ゲストの山崎銀之丞さんが人斬りの松五郎を演じてくれて、これまでも力になってくださった恩人ですが、銀之丞さんと最後に立ち回りをできたのは、とてもうれしかったです。
――解散公演後、松山ケンイチさんとダブル主演を務める連続ドラマW「ふたがしら」(同局)の撮影に入り、盗賊の宗次も演じています。
いざ公演が終わってみると、自分が言い出して解散したんだという思いがのしかかっていたので「連続ドラマW」という一歩踏み出せる場所があってよかったです。宗次は親方の遺志を継ぎ、弁蔵(松山さん)とともに盗賊一味を抜けて、何かを探しに旅に出る。それが劇団を解散した自分と重なって、すぐに共感できたし、この時期にそういう役を演じられて、すごくありがたかったです。
ドキュメンタリー番組「ノンフィクションW 早乙女太一 旅立ちのラストショー~大衆演劇『劇団朱雀』最後の30日~」はWOWOWプライムで13日午後1時から放送。関連番組として、同日午後1時45分から舞台公演「劇団朱雀 解散公演『FINAL』早乙女太一」も放送される。連続ドラマW「ふたがしら」は、WOWOWプライムで13日から毎週土曜午後10時に放送。全5話。第1話は無料放送。
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。3月30日の放送は、それぞれの父親がレジェ…
宝塚歌劇団元雪組トップスターの彩風咲奈さんが、WOWOWの宝塚歌劇団情報番組「宝塚プルミエール」の2025年度番組ナレーターを務めることが明らかになった。
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。迫田孝也さん演じる隣徳学院3年の学年主任・溝端の変化について、SNSで話題になっ…
今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
俳優の上白石萌歌さんが3月29日、東京都内で行われた、TBSの4月スタートのドラマの合同制作発表会「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」に主演の間宮…
2025年03月29日 19:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。