アメコミヒーロー「バットマン」の生誕75周年に合わせて「バットマン:アーカム」三部作の最終章として、シリーズ最新作「バットマン:アーカム・ナイト」(ワーナー エンターテイメント ジャパン)がPS4で発売される。シリーズで初めて新世代機に特化して開発され、“究極”のバットマンが体験できる……という触れ込みだ。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
舞台は前作「アーカム・シティ」後の「ゴッサム・シティ」だ。バットマンの宿敵の一人であるスケアクロウがひそかに街に舞い戻り、他の悪役たちと手を組むことから物語は始まる。ペンギン、トゥーフェイス、ハーレークィンなど、おなじみのキャラクターも登場する。
簡単な操作で華麗なアクションが繰り出せ、ガジェット(道具)を使ったさまざまなアクションもあり、原作のエッセンスを盛り込んだ。ゴッサム・シティの広さは前作の約5倍となり、同作の世界観に浸りながら冒険ができる。愛車である「バットモービル」は戦車のような戦闘形態に変形し、遠隔操縦で敵をけ散らすことも可能だ。
物語の鍵を握るのが、バットマンに似たシルエットを持つ、オリジナルキャラクターのアーカム・ナイトだ。敵か味方か、正体が不明なままストーリーの要所で登場する。シリーズではじめて完全収録された日本語音声にも注目だ。
バットマン:アーカム・ナイト(PS4) CEROレーティングD(17歳以上対象) ワーナーゲーム 7600円(税抜き、パッケージ版・ダウンロード版とも同じ) 7月16日発売
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…