10月22~31日に開催されるアジア最大級の映画祭「第28回東京国際映画祭」で、歌舞伎座(東京都中央区)で映画を上映するイベント「歌舞伎座スペシャルナイト」が昨年に続き、26日に開催されることが明らかになった。今年は、黒澤明監督が歌舞伎十八番の一つ「勧進帳」と能の「安宅(あたか)」を題材に、第二次世界大戦前後に企画、撮影し、終戦の1945年に完成した音楽喜劇「虎の尾を踏む男達」を英語字幕付きで上映し、上映前に歌舞伎俳優の片岡愛之助さんによる歌舞伎舞踊「雨の五郎」が上演される。
「虎の尾を踏む男達」は、検閲により、7年間、封印されていたという作品。「雨の五郎」は、あだ討ち物語の主人公として有名な曽我五郎を取り上げた長唄の舞踊で、歌舞伎ならではの艶やかな口説き、豪快な立ち回りなどが見どころ。
愛之助さんは「歌舞伎も映画同様、娯楽です。見たことのない映画、新作映画には興味を持って劇場へ足を運ばれるように、歌舞伎にもこの東京国際映画祭プレゼンツ歌舞伎座スペシャルナイトをきっかけに足をお運びいただければ本望です」とコメントを寄せている。
歌舞伎座スペシャルナイトは、同映画祭で昨年、初めて開催され、好評を博した。昨年は、日本びいきで歌舞伎座に訪れたこともあるという喜劇王チャールズ・チャプリンの名作「街の灯」を歌舞伎座で上映し、上映前に歌舞伎俳優の市川染五郎さんによる舞踊「石橋(しゃっきょう)」が上演された。
チケットはチケットホン松竹などで10月3日から発売される。価格は1万円(特製弁当付き)。
女優の土屋太鳳さんが、人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さん主演の映画「わたしの幸せな結婚」(塚原あゆ子監督)に出演していることが分かった。土屋さんは、今田美桜さん扮(ふん…
和久井健さんの人気マンガ「東京卍リベンジャーズ」を実写化した映画の続編で、2部作となる「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-/-決戦-」(英勉監督)のキャラクターPV…
3月20日に発表された17~19日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、小説投稿サイト「小説家になろう」に掲載された顎木(あぎとぎ)あくみさんの小説を人気グループ「…
人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ(集英社)の荒木飛呂彦さんの原作「岸辺露伴は動かない」を、俳優の高橋一生さん主演で実写化した映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」(渡辺一貴監…
庵野秀明監督が手掛ける映画「シン・仮面ライダー」の第2弾入場者特典として、同作でデザインを担当した前田真宏さんが描いた仮面ライダーのイラストを使用した「イラストサインペーパー(色…