V6の岡田准一さんが16日、東京都内で行われた主演映画「図書館戦争 THE LAST MISSION」(佐藤信介監督)の完成記念トークショーに登場。岡田さんは、以前に同作の撮影中のエピソードとして、福士蒼汰さんからは“壁ドン”されたが松坂桃李さんからの申し出は断ったと発言していたことについて、「深く謝罪をさせていただきたく……。(壁ドン)されてたんです。すっかり忘れてました」と苦笑しつつ謝罪。松坂さんは「させていただいて、写真も撮ったんですけど。後日、(ニュースで)『松坂桃李のは断った』と書いてあって。どういうことだ、俺はしてるぞ!と」とツッコミを入れ、出席者の笑いを誘った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
さらに“壁ドン拒否”疑惑について岡田さんは「彼だけクランクアップの日にきて、深夜から(朝まで)待っていていただいて。(自分が)疲れきっていたのに『壁ドンさせてくれ』と言われて。忘れてたね」と説明。松坂さんは「やっぱり最終的に印象に残ったのは福士くん(の壁ドン)だったんだな、と(思った)」と寂しげに語った。トークショーには岡田さん、榮倉奈々さん、田中圭さん、福士さん、西田尚美さん、橋本じゅんさん、松坂さん、石坂浩二さん、佐藤監督が出席した。
「図書館戦争」は、「フリーター、家を買う。」などで知られる有川浩さんの人気小説が原作。本を検閲する「メディア良化隊」と本を守る自衛組織「図書隊」の戦いが描かれており、2013年に1作目の映画が公開された。続編映画「図書館戦争 THE LAST MISSION」は、図書隊の堂上(岡田さん)、笠原(榮倉さん)が所属する関東図書基地に「一冊の本を守れ」という依頼が入る……という内容で、図書隊の存続を揺るがす事態が描かれる。岡田さんら主要キャストが前作に引き続き出演するほか松坂桃李さん、中村蒼さん、土屋太鳳さんも出演する。10月10日から公開。
モデル・俳優として活動する窪塚愛流(あいる)さんの初の写真集「窪塚愛流 1st 写真集 Lila」(小学館、A4判、128ページ。3850円)が話題だ。窪塚さんの20歳から21歳…
11月20日に初フォト&エッセー「瞳のまにまに」(講談社)を発売したテレビ東京の田中瞳アナウンサー。「視聴者の皆さんはもちろん、制作側にも信頼されるアナウンサーになりたい」と語る…
テレビ東京系の人気バラエティー番組「モヤモヤさまぁ~ず2(モヤさま)」(土曜午前11時半)の4代目アシスタントや、経済ニュース番組「WBS(ワールドビジネスサテライト)」(月~木…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のアニメ「呪術廻戦」のテレビアニメ第2期「懐玉・玉折」に登場する高専時代の五条悟らをデザインし…
タレントの黒柳徹子さんの著書「窓ぎわのトットちゃん」(講談社)が、「最も多く発行された単⼀著者による自叙伝」として12月14日、ギネス世界記録に認定された。1981年3月6日に刊…