アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
日本テレビ系の長寿演芸番組「笑点」の放送開始50周年を記念した特別番組「笑点50周年記念スペシャル」が15日に1時間にわたり放送され、第2部(午後5時半~)の平均視聴率は20.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)を記録した。第1部(午後5時~)は、13.4%だった。今年最高となった5月1日放送の20.4%には及ばなかったものの、1月31日と4月10日に記録した18.7%を上回る高視聴率となった。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
先月30日に行われた同特番の収録で、第1回から出演してきた落語家の桂歌丸さん(79)が自ら“勇退”を発表し、この日の放送にも注目が集まっていた。
「笑点」は、1966年5月15日にスタートし、今年でちょうど50周年を迎える国民的演芸番組。今回の特番は放送枠を通常の30分から1時間に拡大し、おなじみの大喜利やコントに加えて、「笑点」の50年の歴史の中で起こった数々の“事件”として、歌丸さんのかぶりものの歴史などが紹介され、現存する最古の笑点映像も登場し、女優の仲間由紀恵さんがスペシャルゲストとして出演した。
なお歌丸さんの最後の出演となる22日の番組は「笑点 歌丸ラスト大喜利スペシャル」と題し、放送枠を1時間半に拡大して午後5時半から生放送される。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。