アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
お笑い芸人の新人王を決める「第37回ABC お笑いグランプリ」の決勝が、「海の日」の7月18日に開催されることが24日、明らかになった。これまでは毎年1月に開催されていたが、年末の「M-1グランプリ」が復活したことを受け、初めて夏の開催となった。司会はお笑い芸人の藤井隆さんとABCの喜多 ゆかりアナウンサーが担当する。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
「ABCお笑いグランプリ」は、デビュー10年以内の新人を対象にしたお笑いコンテストで、漫才やコント、ピン芸、マジック、落語などジャンルは問わない。優勝賞金は100万円。前身の「ABCお笑い新人グランプリ」では、お笑いコンビ「ダウンタウン」「ナインティナイン」「中川家」「フットボールアワー」らがグランプリを受賞しており、若手芸人の登龍門的コンテストとなっている。
同局の辻史彦プロデューサーは、「M-1グランプリの復活を受けて、ABCお笑いグランプリが夏の大会として生まれ変わります。M-1が日本全国の漫才頂上決戦ならば、ABCお笑いグランプリは、笑いの首都・大阪のお笑いノンジャンル異種格闘技戦。第37代チャンピオン誕生の瞬間をその目でご覧ください」とアピールしている。
すでにエントリーは締め切られており、7月1日の最終予選を経て、同18日にABC本社スタジオで決勝戦を実施。ファーストステージとファイナルステージの2ネタ方式で、37代目のチャンピオンを決める。なお、番組公式サイトでは決勝戦の観覧も募集中。
「ABC 創立 65 周年記念 ABC お笑いグランプリ」は、ABCローカルで7月18日午後2時から生放送。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。