アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
柴咲コウさんが主演する2017年のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の新たなキャストが12日、同局で発表された。今川義元を春風亭昇太さん、今川氏真を尾上松也さん、徳川家康を阿部サダヲさんが演じるほか、菜々緒さん、菅田将暉さん、市原隼人さんが大河ドラマ初出演する。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
菜々緒さんは、徳川家康の正室で、直虎とは良き友として乱世をともに歩む築山殿。菅田さんは、井伊家の嫡男として後見人となった直虎に育てられ、「徳川四天王」の1人に数えられることになる井伊直政。市原さんは、出家したおとわ(後の直虎)の兄弟子にあたる龍潭寺の僧侶、傑山(けつざん)をそれぞれ演じる。
会見に登場した菜々緒さんは、「今までの人生の中で一番緊張しています」とあいさつ。菅田さんは「浮足立っている。キレキレで、かっこいい直政を演じたい」と話し、「日本で俳優やっていて、大きな目標だった。すごくうれしい」とコメント。直政は「井伊の赤備え」が有名だが、「赤い甲冑はすごくかっこいいので、あれは着たいですね」と語って意気込んだ。
さらに、義元の母で「女戦国大名」の異名を持つ寿桂尼役で、浅丘ルリ子さん、吹越満さん演じる井伊家の家老、小野政直の次男、小野玄蕃役で、大河初出演の井上芳雄さん、井伊家の先々代党首、井伊直平(前田吟さん)の娘で、瀬名(後の築山殿)を産む佐名を大河初出演の花總まりさんがそれぞれ演じる。
亡き直親の隠し子を名乗る美少女の高瀬役で高橋ひかるさん、謎の山伏、松下常慶役で和田正人さん、出家したおとわの教育係を任される龍潭寺の僧侶、昊天役で小松和重さんと、大河初出演のキャスト陣も若手から実力派まで幅広く起用した。
ドラマは、激動の戦国時代に男の名を名乗り、井伊家の家督を継ぎ“おんな城主”となった女性・井伊直虎の生涯を描く。主人公・直虎は、幕末の大老・井伊直弼の先祖で、徳川家康の重臣・井伊直政の養母。井伊家当主・井伊直盛の一人娘として生まれるが、戦のたびに当主を殺され、男の名で家督を継ぎ、駿河の今川、甲斐の武田、三河の徳川と三つの大国が虎視眈々(たんたん)と領地を狙う中、己の知恵と勇気を頼りに、仲間と力を合わせて国を治め、幼い世継ぎの命を守ってたくましく生き延びていく。
オリジナル作品で、脚本は「世界の中心で、愛をさけぶ」「白夜行」「JIN-仁-」「とんび」「天皇の料理番」「ごちそうさん」などの森下佳子さんが担当する。放送は17年1月から。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…