アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
高畑充希さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「とと姉ちゃん」は15日から、第20週「常子、商品試験を始める」に入る。常子(高畑さん)は「あなたの暮し」で画期的な企画を発案、そしてかつてプロポーズされながら結ばれなかった星野(坂口健太郎さん)との再会を果たす。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
「とと姉ちゃん」は、生活総合誌「暮しの手帖」創業者の大橋鎭子(しずこ)の軌跡をモチーフとしたドラマ。11歳で父を亡くしたことを境に家族の父代わりとなった小橋常子が浜松から上京し、女性向けの雑誌を創刊。高度経済成長期を生きる女性に支持されていく……というストーリー。
第19週は、水田(伊藤淳史さん)にプロポーズされた鞠子(相楽樹さん)は、作家になるため大学を出ながら、出版の仕事も満足にいかず、一方で母・君子(木村多江さん)のように好きな人と一緒になって家庭を支えたいという思いもあり、悩んでいた。雑誌に穴があきそうになり、鞠子があこがれの平塚らいてう(真野響子さん)に原稿を依頼することになる。何度門前払いされても、必死で食らいついた鞠子は、ようやくらいてうから原稿をもらい、水田との結婚を決意。2人はめでたく式を挙げる……という展開だった。
第20週は、昭和30(1955)年、朝鮮戦争の特需で好景気を迎え、世間は多くの商品であふれ返っている中、常子は花山(唐沢寿明さん)の提案で、理想の台所を求めて各家庭を取材することになり、そこで偶然2人の子どもと出会い、女の子が粗悪な傘で遊んでいたら、服に色移りしてしまったことを聞く。一方会社では、買ってきたばかりのミシンが壊れ、社員がけがをする。商品が出回る一方、粗悪品も増えたことから、常子は商品試験を発案。花山たちは石けんの試験を始める。そして常子は、女の子の父親が15年前に別れた星野(坂口さん)だったことを知る。妻に先立たれた星野は、8歳の息子と5歳の娘と3人で暮らしていた。石けんの試験結果がでて、記事にしようという時、メーカー名を公表するなら分析結果を取り下げると言われてしまう……というストーリー。
第20週の見どころは、やはり星野との15年ぶりの再会。2人の関係がどうなっていくのか注目だ。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…
2025年02月16日 23:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。