水曜日のダウンタウン
素手原付チキンレース ほか
4月23日(水)放送分
俳優の堺雅人さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「真田丸」の18日放送の第37回「信之」では、真田信繁(堺さん)の兄・信幸(大泉洋さん)が、家康(内野聖陽さん)に信繁と父・昌幸(草刈正雄さん)の助命を嘆願する。また、信幸が、父と同じ“幸”の字を捨て、“信之”となる。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「真田丸」は、三谷幸喜さんが2004年放送の「新選組!」以来、12年ぶりに脚本を手がける大河ドラマ。堺さんが真田幸村の名でも知られる戦国時代の人気武将・信繁を演じ、戦国時代に信州の小さな領主のもとに生まれた信繁が、家族とともに知恵と勇気と努力で乱世を生き抜く姿を描いている。
11日放送の第36回「勝負」は、上田城で真田と徳川が激突。昌幸と信繁は、石田三成(山本耕史さん)率いる西軍として、徳川秀忠(星野源さん)を迎え撃つが、関ケ原で西軍が敗北する……という展開だった。
第37回は、信幸が家康に昌幸と信繁の助命を嘆願する。昌幸と信繁は関ケ原で西軍が敗北したことによって徳川に降伏。信幸は本多忠勝(藤岡弘、さん)と共に家康に助命嘆願し、代わりに“信幸”の名を捨てる。罪人となった昌幸と信繁は徳川に大坂へ呼び出され、三成と大谷刑部(片岡愛之助さん)の最期について知ることになる。昌幸と信繁は真田への怒りに燃える家康と対面。昌幸は家康を前にしてもプライドを捨てず、家康は処罰に込める真意を明かすことになる。
昌幸と信繁は高野山に流罪となる。また、三成、刑部の最期が描かれるほか、大坂の陣で信繁と共に戦う毛利勝永(岡本健一さん)や信繁の娘・すえ(恒松祐里さん)も登場する。
「真田丸」はNHK総合で毎週日曜午後8時ほかで放送。
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月25日に放送され、番組の最後に28日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
NHKのドキュメンタリー番組「ドキュメント72時間」(総合、金曜午後10時)。4月25日は、“選”として「浅草アンダーグラウンド」を再放送する。
アイドルグループ「日向坂46」の4期生単独の冠番組となる音楽バラエティー「日向坂ミュージックパレード」(日本テレビ)の新シリーズが、5月8日にスタートすることが分かった。
連続ドラマ「イグナイト -法の無法者-」(TBS系、金曜午後10時)の第2話が、4月25日に放送される。主演の間宮祥太朗さんは主人公の新米弁護士・宇崎凌を演じている。第1話の放送…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月25…
2025年04月25日 18:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。