女優ののん(能年玲奈を改名)さんが劇場版アニメに声優として初主演した「この世界の片隅に」(片渕須直監督)が12日に公開される。戦時中、広島・呉に嫁いだ18歳のすずの生活が、戦争の激化によってあっという間にもろく崩れていく様子が、日常と地続きで淡々と描かれる。すずが義姉の娘をつれて入院中の義父を見舞いに行った帰りに空襲に遭い、2人に悲劇が襲う。その衝撃の際の描写が可愛らしくももの悲しく、心に迫る。
昭和19(1944)年、広島から世界最大の軍港といわれた呉に嫁いできたすず(のんさん)は、夫の家族とささやかな生活を送っていたが、呉は大規模な空襲に襲われ、すずの大切なものが失われていく。そして広島に原爆が投下された昭和20年の夏を迎える……というストーリー。
「この世界の片隅に」は、こうの史代さんが「漫画アクション」(双葉社)で連載し、2009年の「文化庁メディア芸術祭」のマンガ部門優秀賞を受賞したマンガが原作。劇場版アニメ「マイマイ新子と千年の魔法」(2009年)の片渕監督が素朴で味わい深い原作のイメージをそのままに、堅実にアニメ化した。戦争が激化する中でもけなげに生きるすずとその家族の日常が力強く描かれている。のんさんは、「まんが日本昔ばなし」の市原悦子さんの声を彷彿(ほうふつ)とさせる癒やし成分が含まれているような話し声で、すずを自然体で演じている。戦争の悲劇は日常の中で起こったのだと改めて実感。コトリンゴさんが歌う昭和歌謡も胸にしみる。
何年たっても色あせない、100年後にもきっと残っているであろう名作がここに誕生した。12日からテアトル新宿(東京都新宿区)ほかで公開。(細田尚子/MANTAN)
人気アニメ「ガンダム」シリーズの新作テレビアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」に登場するガンヴォルヴァのプラモデルが、バンダイスピリッツの「HG」シリーズから「HG 1/144…
声優の麻倉ももさん、雨宮天さん、夏川椎菜さんによるユニット「TrySail(トライセイル)」のニューアルバム「SuperBloom」が7月19日に発売されることが分かった。テーマ…
実物大νガンダム立像の特別映像演出に登場するMSN-04FF サザビーのプラモデル「RG 1/144 MSN-04FF サザビー」(バンダイスピリッツ)が、バンダイナムコグループ…
人気BL(ボーイズラブ)マンガが原作のテレビアニメ「ギヴン」が、7月2日からTOKYO MX、BS11で再放送されることが分かった。TOKYO MXで7月2日から毎週日曜午後9時…
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」の第9話「霞柱・時透無一郎」が、フジテレビ系で6月…