俳優の松山ケンイチさんが8日、東京都内で行われた「第59回ブルーリボン賞」の授賞式に出席。実在したプロ棋士を演じた「聖の青春」などで主演男優賞に輝いた松山さんは、漫☆画太郎さんのギャグマンガが原作で主演を務めた「珍遊記」と「聖の青春」がコラボした画太郎さんの書き下ろしイラストを手に登壇した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
松山さんは、主演男優賞に決まった時点で「これはすごい、と思って(画太郎さんに)すぐに連絡した」と明かし、「『珍遊記の世界観の中にいる村山聖さんをぜひ描いていただけないでしょうか』と(お願いして)描いていただきました」とエピソードを告白。ただ、この日は主演男優賞が紹介された際、「珍遊記」の映像は流れず、松山さんは「びっくりしました!」と明かし笑いを誘った。
イラストは「珍遊記」の原作「珍遊記-太郎とゆかいな仲間たち-」の主人公風の絵に、「ブルーリボン賞」を意識した「りぼ~ん」という文字が描かれており、松山さんは、「村山さんが実際どう思っているか分からないですけど、こういう笑顔でぼくたちのことを見ていていただければうれしいなと思っています」と説明した。
ブルーリボン賞は、在京スポーツ新聞7社の映画担当記者で構成される東京映画記者会が制定する映画賞。主演男優賞を松山さん、主演女優賞を大竹しのぶさん、助演男優賞をリリー・フランキーさん、助演女優賞を杉咲花さん、新人賞を岡村いずみさんが受賞し、授賞式に出席。司会は昨年の主演男優賞と主演女優賞に輝いた大泉洋さん、有村架純さんが務めた。
俳優の長澤まさみさんが「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」などで知られる矢口史靖監督とタッグを組んだ映画「ドールハウス」(6月13日公開)の場面カットが公開された。
アニメ映画祭「第3回新潟国際アニメーション映画祭」が3月15日、新潟市内で開幕し、オープニング作品として押井守監督の名作「イノセンス」が上映された。同作のプロデューサーを務めたI…
日本映画の祭典「第48回日本アカデミー賞」の授賞式が3月14日、東京都内で開催され、チェンソーマン」などで知られる藤本タツキさんのマンガが原作の劇場版アニメ「ルックバック」(押山…
ダンス・ボーカルグループ「EXILE/FANTASTICS」の佐藤大樹さんが、俳優の畑芽育さんと人気グループ「なにわ男子」の大橋和也さんがダブル主演を務める映画「君がトクベツ」(…
日本映画の祭典「第48回日本アカデミー賞」授賞式が3月14日、東京都内で開催され、映画「帰ってきたあぶない刑事」(原廣利監督)が、「オールナイトニッポン」のリスナーの投票によって…