タイムレスマン
timelesz松島に涙・・・一体何が!?
4月27日(日)放送分
女優の黒木華さん主演のNHK時代劇「みをつくし料理帖」が13日スタートする。高田郁さんの人気時代小説シリーズが原作。江戸を舞台に、上方(大坂)生まれの女料理人・澪(みお)の波瀾(はらん)万丈の日々を人情たっぷりに描く。黒木さんはNHK初主演。共演は小日向文世さん、安田成美さん、森山未來さん、永山絢斗さんら。全8回。NHK総合で土曜午後6時5分から。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「みをつくし料理帖」は、累計330万部突破の同名時代小説シリーズが原作。1802(享和2)年の水害で両親を亡くし天涯孤独の少女・澪(黒木さん)は、料理屋「天満一兆庵」の女将・芳(安田さん)に助けられる。やがて江戸へ流れ、種市(小日向さん)の営むそば屋「つる家」で料理の腕を振るうようになる……というストーリー。
森山さんは、本質を突く批評で澪の料理人としての生き方に道筋を与える「つる家」の常連客の武士・小松原役。永山さんは、“化け物稲荷”で見掛けてから澪と関わりを持ち、やがて一途(いちず)な思いを抱く町医者・永田源斉を演じている。
第1回「はてなの飯」は、腰を痛めた種市に代わって「つる家」の板場を任されることになった澪。その初日、張り切って「戻りがつおの時雨煮」を作るが、初物好きの江戸っ子には、秋の戻りがつおは“猫またぎ”と言われ、口にしてもらえないでいた。澪も種市も、一口食べてもらえたらおいしさが分かってもらえる、と懸命になるが客には伝わらない。ところが、源斉(永山さん)の何気ない一言を機に、澪は意外な解決法を考えつく……という内容。
麻生久美子さん主演の連続ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の第2話が4月25日に放送された。華陣あやめ(麻生さん)と、源凍也(塩野瑛久さん)の激…
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」のアクタ共和国編(月曜午後10時50分)。4月28日は 「アクタ共和国」(2)と(3)が連続放送される。あらすじ…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第3話が4月27日に放送された。終盤で、新米AD・本橋悠介を演じる「なにわ男子」の道枝駿佑さんがはにかむ場面が登場…
お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニアさんが、4月28日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。指定難病の特発性大腿骨頭壊死症と26歳の時のオート…
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話(4月24日放送)の見逃し配信再生数が108万回を突破した(TVer DATA M…
2025年04月29日 01:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。