女優の木村佳乃さんが23日、東京都内で行われた映画「光をくれた人」(デレク・シアンフランス監督)のトークイベントに登場。夫婦の愛や娘への愛などをテーマにした映画の内容に絡めて、2人の子を持つ母親でもある木村さんは「2人の娘の世話とお仕事で毎日バタバタなんですけど、大変幸せですし、お仕事も大好きなので、感謝しながら自分のできることを精いっぱい200%やりたいと思っています」とにっこり。続けて「娘のために、絶対長生きしてやるぞ、と思っています」と力強く語った。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
木村さんは、今の夢は「おばあちゃんになること」だといい、「孫の世話を元気でしたい」とコメント。また、先日、母親たちの憧れや目標となる人を表彰する「第10回ベストマザー賞2017」の芸能部門にも選ばれており、“理想の母親”について聞かれると「ほど遠いと思いますが……」と謙遜したのち、自身の子供との接し方の一端を紹介。「自分が疲れているとき、子供が言うことを聞かなかったりするとイライラってどうしてもしちゃいますよね。それで後で反省する。素直に3歳の娘にも謝っています。幼くても人格を持った一人の立派な人間なので」と母親としての一面を明かした。
「光をくれた人」はM・L・ステッドマンさんの小説「海を照らす光」が原作で、孤島で暮らす、大きな秘密を抱える灯台守の夫婦の献身的な愛や激動する運命を描いた作品。孤島で幸せに暮らすトムとイザベルの前に、ある日ボートが流れ着き、そこには男の死体と泣き叫ぶ女の子の赤ん坊が乗っていて……というストーリー。夫のトム役をマイケル・ファスベンダーさん、妻のイザベル役をアリシア・ビキャンデルさんが演じる。26日公開。
坂本九が歌い、全米でも大ヒットした「上を向いて歩こう」の誕生秘話を映画化した「SUKIYAKI 上を向いて歩こう」が、岡田准一さんの主演で2026年に公開されることが分かった。岡…
米歌手のアリアナ・グランデさんが2月19日、東京都内で行われた映画「ウィキッド ふたりの魔女」(3月7日公開、ジョン・M・チュウ監督)のジャパンプレミアイベントに出席。2017年…
ディズニー&ピクサーが手がける新作アニメーション映画「星つなぎのエリオ」(2025年夏公開)の日本版ティザーポスターが2月19日、解禁された。主人公の一人ぼっちの少年エリオが、宇…
俳優の阿部寛さんが主演を務める、日本と台湾の共同製作映画「キャンドルスティック」が7月4日に公開されることが明らかになった。阿部さん演じる元天才ホワイトハッカーの悪人が主人公のマ…
2月17日に発表された14~16日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、稲垣理一郎さん原作、池上遼一さん作画の人気マンガを目黒蓮さん主演で実写ドラマ化した「トリリオ…