それSnow Manにやらせて下さい
第2回「完コピダンス王」決定 BLACKPINK LISAが審査員で登場&Snow Man 9人連続ダンス
3月28日(金)放送分
タモリさんが司会を務め、スポーツから災害、CMソング、コンビニエンスストアなど多彩なテーマを深掘りするテレビ朝日の特番「タモリステーション」の最新作が、1月25日午後8時54分~同10時24分に放送される。今回のテーマは、急増する「闇バイト強盗」。2023年1月に東京都狛江市で起きた「闇バイト強盗殺人事件」の実行犯・永田陸人被告に接見取材も行い、相次ぐ凶悪事件の実態に迫る。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ギャンブルで作った借金の返済のため、闇バイトに応募したという永田被告。2022年12月に広島市で起きた強盗致傷事件で、家主の息子に後遺症が出るほどの暴行を加えた実行犯でもある。広島の事件では、指示役から「殺しちゃいけませんよ」と言われていたにもかかわらず、被害者の抵抗にあい「ポケットに入っていたモンキーレンチをフルスイングした」と話す。
狛江市の事件では、実行役のリーダーとして90歳の女性を殺害した。永田被告は取材に対し、犯行について「死ぬほど後悔している」と語る一方で、「闇バイト強盗はなくならない」とも断言する。
番組では、SNSを入り口に闇バイトに勧誘するリクルーターや、首謀者についても探り、多様化、複雑化する組織構造について分析。また、万が一にも自宅に侵入された際はどのように対処すれば良いのか、闇バイト強盗への最新の対策についても紹介する。
収録を終えたタモリさんは「闇バイト事件がこんなにも複雑な構造になっていたとは驚きました。SNSで実行役を集めて強盗させるというシステムは10年前には考えられないこ
とでしたから、心底、恐ろしい世の中になったと感じます」とコメント。「どんな役でも、闇バイトに加担した時点でれっきとした犯罪。闇バイトに加担したら人生は台無しになってしまう。若い世代には声を大にしてその事実を伝えたいですね」と警鐘を鳴らした。
スタジオゲストで、俳優の木村佳乃さん、オレオレ詐欺など犯罪グループの内実をリアルに描く直木賞作家の黒川博行さん、元埼玉県警捜査1課刑事で防犯アドバイザーの佐々木成三さん、闇バイト事件の取材を続けるテレビ朝日警視庁キャップの金井誠一郎さんが出演する。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)が、3月31日にスタートする。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(3月22〜28日)は、現役女子高生シンガー・ソングライターのtuki.さんの新曲「騙シ愛」が、阿部寛さん主演…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(3月22〜28日)は、3月31日にスタートする朝ドラ「あんぱん」の舞台地の高知県が、主演の今田美桜さんを表紙…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。4月6日放送の第14回の副題は「蔦重瀬川夫婦道中」で、あらすじと場面カットが公開…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」が、3月30日に放送され、鳥山検校(市原隼人さん…
2025年03月31日 06:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。