アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」で主演を務める女優の柴咲コウさんが30日、東京・渋谷の同局で行われた「大河ドラマ主演 バトンタッチセレモニー」に出席。柴咲さんは「(撮影は)本当にあっという間と言う感覚だった。夢中でやっていたら終わっていたなって、作品に没頭できた」と振り返ると、「スタッフさんとも仲良くなり、励ましてもらって、支えてもらって、強くなれた。やっぱり一人では生きていけない、お互い励ましながら高め合っていかなくてはいけないって、勉強になりました」としみじみと話していた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
この日は2018年のNHK大河ドラマ「「西郷(せご)どん」に主演する鈴木亮平さんに大河主演のバトンをつないだ柴咲さん。鈴木さんから1年間の撮影を乗り切るために気を付けることを聞かれると、「どうやって集中力を保つか(が大事)」といい、自身は「せりふを覚えるのと寝るだけ」の狭い部屋に引っ越し、そこから「NHKに通っていた」と告白。これには鈴木さんも驚きつつ、「狭い空間にいるようにします」と肝に銘じていた。
「おんな城主 直虎」は、幕末の大老・井伊直弼の先祖で、徳川家康の重臣・井伊直政の養母に当たる主人公・直虎が男の名で家督を継承。今川、武田、徳川が領地を狙う中、仲間と力を合わせて国を治め、幼い世継ぎの命を守りながら生き延びていく物語。12月17日に最終回を迎える。
「西郷どん」は、維新の立役者の一人として知られる西郷隆盛が主人公。薩摩の貧しい下級武士の家に生まれた西郷隆盛(小吉、吉之助)の愚直な姿にカリスマ薩摩藩主・島津斉彬が目を留め、西郷は斉彬の密命を担い、江戸へ京都へと奔走する。勝海舟、坂本龍馬ら盟友と出会い、革命家へと覚醒し、やがて明治維新を成し遂げていく……という内容。放送は18年1月7日からスタートする。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…