薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
俳優の船越英一郎さんが、アニメ制作会社「タツノコプロ」の人気ヒーローが集結するアニメ「Infini-T Force(インフィニティフォース)」の劇場版「劇場版 Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ」(松本淳監督、2018年2月24日公開)に声優として出演することが26日、分かった。船越さんは、故・大平透さんが演じたことも知られる科学忍者隊の生みの親の南部博士役として出演する。また、鈴木一真さんがコンドルのジョー/ジョージ浅倉、遠藤綾さんが政府関係者の佐々岡の声優を務めることも分かった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
船越さんは「南部博士のお話をいただいたときは本当にうれしかったのですが、同時に緊張感も味わいました。オリジナル版の南部博士の声は大平透さんで、タツノコプロは大平さんを外しては語れないのではないか、というほどの方です。アニメファンの端くれといたしましては、オリジナルのイメージが壊れてしまうと若干アレルギー反応が出てしまう心理もよく分かります。かといって、大平さんのモノマネをするわけにもいきませんし、南部博士そのものも、現代風に洗礼されてダンディーさが増しています。自身のオリジナリティーもプラスしながら、でも僕と同世代の方たちが劇場に足を運んでいただいたときに拒否反応が出ないような、そんな南部博士をどう作っていくのか、本当に孤軍奮闘したような次第です」と話している。
「Infini-T Force」は、タツノコプロが今年、創立55周年を迎えることを記念した企画の一環として制作。人気ヒーローのガッチャマン、テッカマン、ポリマー、キャシャーンが悪に立ち向かう姿が描かれている。関智一さんがガッチャマン/鷲尾健、櫻井孝宏さんがテッカマン/南城二、鈴村健一さんがポリマー/鎧武士、斉藤壮馬さんがキャシャーン/東鉄也の声優を務めている。テレビアニメ版は日本テレビほかで放送中。
アニメ「マクロス7」に登場するファイヤーバルキリー VF-19改エクスカリバーの玩具「DX超合金 VF-19改 エクスカリバー 熱気バサラスペシャル」(バンダイスピリッツ)が10…
「電撃マオウ」(KADOKAWA)で連載中の五十嵐正邦さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「まったく最近の探偵ときたら」が7月から放送されることが分かった。シンガー・ソングライタ…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の4月13~20日の1位…
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する“赤い彗星”シャア・アズナブルのフィギュアが、バンダイスピリッツの「S.H.Figuarts」シリーズから「S.H.Figuarts シャア・…