薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
アニメ制作会社「タツノコプロ」の人気ヒーローが集結するアニメ「Infini-T Force(インフィニティフォース)」の舞台「Acrobat Stage『Infini-T Force』」の公開ゲネプロが29日、IMAホール(東京都練馬区)で行われた。ゲネプロ後の会見で、ガッチャマン/鷲尾健を演じた井澤勇貴さんは「熱い作品になっています。ヒーローは憧れられる存在ですが、泥臭く演じました」と語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「Infini-T Force」は、タツノコプロの創立55周年記念企画の一環として制作され、ガッチャマン、テッカマン、ポリマー、キャシャーンが時空を超えて集結し、悪に立ち向かう……というストーリー。テレビアニメが2017年10~12月に放送。劇場版「劇場版Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ」(松本淳監督)が今年2月に公開された
会見には、共演の小坂涼太郎さん、小波津亜廉さん、大崎捺希さん、大矢真那さん、脚本・演出を担当した吉田武寛さんも登場。テッカマン/南城二役の小坂さんはゲネプロを終え「自分がヒーローになったという実感が湧く現象が自分の中で起きた」と振り返り、キャシャーン/東鉄也役の大崎さんは「アニメもリアルタイムで見ていた。その時の感動を舞台で伝えられるように演じたい」と思いを語った。
ポリマー/鎧武士役の小波さんはクラウドファンディングで集めた資金で制作したという衣装について「すごくカッコいいヒーロースーツになっている。衣装も見どころ」とアピール。界堂笑(かいどう・えみ)を演じたアイドルグループ「SKE48」の元メンバーの大矢さんは、「これまで不安100%だったが、ゲネプロを『楽しい』という気持ちで終えられてうれしい」と語った。
ゲネプロでは、アニメのキャラクターの衣装はもちろん、名せりふを再現していた。ガッチャマンらヒーローたちの躍動感あるアクションシーンもあり、舞台オリジナルのストーリー展開も見どころになっている。舞台「Acrobat Stage『Infini-T Force』」は、8月29日~9月2日にIMAホールで上演。
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」の初となるスマートフォンゲームアプリ「ちいかわぽけっと(ちいぽけ)」のダウンロード数が200万を突破したことが分かった。
アニメ「機動武闘伝Gガンダム」のゴッドガンダムのフィギュア「METAL BUILD ゴッドガンダム&ゴッドガンダム弐(セカンド)」(バンダイスピリッツ)が、バンダイナムコグループ…
ヤンマーホールディングス(以下「ヤンマー」)が製作・プロデュースするオリジナルテレビアニメ「未ル わたしのみらい」が、4月2日からMBS、TOKYO MXほかで順次放送される。未…
1995年4月7日にテレビ放送が始まったアニメ「新機動戦記ガンダムW」の30周年を記念したオフィシャルブック「『新機動戦記ガンダムW&Endless Waltz』 30周年オフィ…
アイドルグループ「日向坂46」の小坂菜緒さんが、4月2日発売のマンガ誌「週刊少年サンデー」(小学館)18号の表紙に登場した。