対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#4 持つ者は持たざる者の気は知らず?
4月22日(火)放送分
元「SMAP」の木村拓哉さんが女優の大塚寧々さんを“お姫様抱っこ”するシーンが、25日放送の連続ドラマ「BG~身辺警護人~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第2話に登場する。木村さん演じる主人公の民間ボディーガード・島崎章が、大塚さん演じる裁判官の妻・亜佐美を守る中でのシーンで、台本上では「かばうように立つ」となっていたが、撮影当日に木村さんが「抱いて走ってしまったほうがいいのでは?」と自ら提案して急きょ実現したという。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
大塚さんは「台本上ではただ普通にハイヒールを履いてその場から逃げ出す、というシーンだったのですが、当日木村くんと『(章が亜佐美を)抱いて走ってしまったほうがいいのではないか……』という話になり、急きょ“お姫様抱っこ”をされることになったんです」と説明。「何カットも撮影をしたので、重くて大変だったと思うのですが(笑い)、木村くんは全くそんなそぶりも見せず……。どんなシーンに仕上がっているか、ぜひオンエアを楽しみにご覧ください」とメッセージを寄せている。
ドラマは、武器を持たず丸腰で警護対象者を徹底的に守る民間警備会社のボディーガードたちの戦いの日々を描く作品。6年前のある出来事をきっかけに工事現場の一警備員となった元敏腕ボディーガードの島崎章が、身辺警護課の新設を機に復帰を決意するも、過去は隠して他のメンバーと同じく“新人ボディーガード”として着任する。江口洋介さん、上川隆也さん、斎藤工さん、菜々緒さんらが出演している。
第2話では、人権派で知られる裁判官の行永辰夫(田中哲司さん)の自宅にある自転車が、何者かに放火される。1審で死刑判決が言い渡された「老人ホーム殺人事件」の判決を控える行永への脅迫行為と見た警察は、捜査を開始する。警視庁のSPが付かない行永の妻・亜佐美(大塚寧々さん)の警護は、島崎章(木村さん)ら日ノ出警備保障の身辺警護課が担当することになる。
しかしSPの落合義明(江口洋介さん)は章たちを邪魔者扱いし、亜佐美も武器も持たないボディーガードに難色を示す。亜佐美は章と菅沼まゆ(菜々緒さん)に、食器洗いや玄関の掃除を命じたり、買い物に連れ出したりと、章たちを振り回す。そんな中、章は亜佐美を監視する何者かの視線に気付く。やがて亜佐美が夫に隠していた秘密の生活が見えてくる……という内容。
25日午後9時から15分拡大版で放送される。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)に出演する松嶋菜々子さん。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさ…
タモリさんが司会を務め、多彩なテーマを深掘りするテレビ朝日の特番「タモリステーション」。4月25日午後8時~同9時48分放送の番組では、JR東海の全面協力で、1964年の誕生から…
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話が4月24日に放送され、“特撮ヒーロー”の共演が話題になった。
日本テレビ系のチャリティー番組「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」が、8月30、31日に放送され、今回のテーマが「あなたのことを教えて」となったことが分かった。差別、貧困、格…
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話が4月24日に放送され、過酷な訓練シーンが話題になった。