女優の木南晴夏さんが、放送中の“月9”ドラマ「海月姫」(フジテレビ系、月曜午後9時)の収録の合間に取材に応じた。同作で「尼~ず」の“枯れ専”(枯れたオジサマ好き)のジジ様を演じている木南さんは、自身の演技について「全然ダメですね。原作ものは難しいって痛感しました。原作が大好きなんですけど、撮影を続けていると自分が演じているジジ様が強くなってきて、原作を読み返すと(原作のジジ様から)遠のいているのを感じてしまうんです」と苦笑交じりに苦労を明かした。
ジジ様を演じるにあたり、「最初にポスター撮影をしたときに“猫背具合”が足りないって気がつき、原作を読み返して背中の丸め方と肩の寄せ具合は、かなり意識をしています」といい、「今回のジジ様だけではないのですが、30歳を過ぎてから落ち着いた役を演じることが増えました。今までは(尼~ずの)ばんばさんやまややのような明るい役が多かった。落ち着いたキャラクターを続けてやると、抑えた演技の中でどう遊ぼうか考えるのが楽しくて、今までにない経験をしていて自分でも変わったなって驚いています」と“変化”も語った。
自身の恋愛については、「めちゃめちゃ奥手です。(好意を持たれても)私なんぞに!って驚いてしまいます」といい、「何オタク?」と聞かれると、「パンが大好きなんです。昔は、焼いたりもしたのですが、今は食べる専門。特に食パンが好きなのですが、山切り、角食、ミニ食パンとか、お店、それぞれで(形や味といった)色が違うんですよ」と目を輝かせながら答えていた。
ドラマは東村アキコさんの同名マンガが原作。「男を必要としない人生」を掲げる尼~ずが集う男子禁制の共同アパート「天水館」を舞台に、ここに暮らすオシャレにも異性にも無縁で、三度の飯よりクラゲが好きなクラゲオタクの主人公の月海(芳根京子さん)が、恋を知り、新しい自分、新たな生き方を見つける姿を描いている。2010年にはテレビアニメ化され、14年には女優・のんさん主演で映画化もされた。
女優の馬場ふみかさん主演のテレビ東京連続ドラマ「夫を社会的に抹殺する5つの方法」(火曜深夜0時半)の第4話が、1月31日に放送された。“モラハラ夫”の大輔(野村周平さん)が、妻・…
アニメ「ラブライブ!スーパースター!!」の桜小路きな子役でデビューした声優の鈴原希実さんが、2月2日発売のマンガ誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社)10号に登場した。
「月刊コミックガーデン」とマンガサイト「MAGCOMI」(共にマッグガーデン)で連載中のファンタジーマンガ「はめつのおうこく」が、2023年にテレビアニメ化されることが分かった。…
マンガサイト「コミプレ」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「神無き世界のカミサマ活動」に声優として花澤香菜さん、上坂すみれさん、藤澤奨さん、緒方恵美さんが出演することが分かった…
高橋留美子さんの人気マンガ「うる星やつら」の新作テレビアニメに登場するラムのフィギュアが、バンダイスピリッツの「Figuarts Zero chouette」シリーズから「Fig…