アニメ「ドラえもん」(テレビ朝日系)の劇場版新作「映画ドラえもん のび太の宝島」(今井一暁監督)が3日からTOHOシネマズ新宿(東京都新宿区)ほかで公開される。劇場版アニメシリーズ38作目。児童文学の傑作「宝島」がモチーフ。大海原を舞台に、ドラえもんやのび太、しずか、ジャイアン、スネ夫が“ドラえもん史上最大”の冒険を繰り広げる。
のび太は「宝島を見つける」とジャイアンたちに宣言。ドラえもんのひみつ道具“宝探し地図”で探し始める。地図に導かれたのは太平洋上に出現した新島。のび太らは帆船「ノビタオーラ号」で宝島に向かう。上陸直前、海賊たちに襲われ、戦いの中でしずかがさらわれてしまう……というストーリー。
俳優の大泉洋さんが海賊船の船長キャプテン・シルバー、女優の長澤まさみさんがシルバーの妻フィオナの声を担当しているほか、星野源さんが主題歌「ドラえもん」と挿入歌「ここにいないあなたへ」の2曲を書き下ろし、劇場版アニメ「君の名は。」(新海誠監督)などで知られる映画プロデューサーで小説家の川村元気さんが脚本を手がけた。
ドラえもんと宝探し、その舞台が海と聞くだけでもワクワクする組み合わせで、壮大なアドベンチャーロマンに少年心をくすぐられた。ドラえもんの海賊姿をはじめ、映画ならではのコスチュームもカッコいい。ドラえもんらしさの中にも意表を突く展開があって驚かされる。何といってものび太くんの見せ場には思わず涙腺を刺激された。大人も子供も間違いなく楽しめることうけあい。(遠藤政樹/フリーライター)
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された久保帯人さんの人気マンガ「BLEACH(ブリーチ)」の最終章が原作のテレビアニメ「BLEACH 千年血戦篇」の第3クール「BLEACH …
アニメ「マクロス」シリーズの可変戦闘機バルキリーを美少女化したプラモデル「VFガール」(青島文化教材社)の新商品が、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中の模型の展示会「第61…
電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「豚のレバーは加熱しろ」の先行上映会が9月30日、ユナイテッド・シネマ豊洲(東京都江東区)で開催された。豚役の松岡禎…
アニメ「機動戦士ガンダムSEED」「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」のガンプラ(プラモデル)が、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中の模型の展示会「第61回全日本模…
バンド「Official髭男dism(オフィシャルヒゲダンディズム)」が、「週刊少年マガジン」(講談社)で連載された和久井健さんのマンガ「東京卍リベンジャーズ」が原作のテレビアニ…