2月に急死した俳優の大杉漣さんの主演映画「教誨師(きょうかいし)」(佐向大監督)が、今秋公開されることが15日、明らかになった。大杉さんにとって初のプロデュース作品で最後の主演作となる。大杉さんは、せりふ量の多さとユニークな内容に「役者にけんかを売っているのかと思った」と話していたという。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
今作は、受刑者に対して道徳心の育成、心の救済に努め改心できるよう導く教誨師と6人の死刑囚の物語を描いている。死刑囚専門の佐伯(大杉さん)は、独房で孤独な生活を送る死刑囚に寄り添いながらも、自分の言葉が本当に届いているのか、死刑囚たちが心安らかに死ねるよう導くのは正しいことなのか苦悩していた。そんな中、佐伯も忘れたい過去と初めて対峙(たいじ)し、自らの人生と向き合う……というストーリー。光石研さん、烏丸せつこさん、古舘寛治さん、玉置玲央さんも出演する。
佐向監督は「3年前、小さな喫茶店で、この企画を一番最初に話したのが大杉さんでした。『いいね、やろうよ』。その一言をきっかけにこの作品が生まれました」と振り返り、「この作品で大杉漣という役者のすごみを改めて目の当たりにしました。おそらく皆さんも同じ思いを抱くのではないかと思います」とメッセージを寄せている。映画は10月6日に公開。
音楽ユニット「YOASOBI」が、3月2日にTOHOシネマズ日比谷で上映される「劇場版 YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 "超現実"」…
ディズニーの初の長編劇場版アニメ「白雪姫」の実写映画(マーク・ウェブ監督、3月20日公開)の日本語吹き替え版で、7人のこびとを演じる声優陣が発表された。先生役の大塚明夫さん、ごき…
「第98回キネマ旬報ベスト・テン」(キネマ旬報社主催)の表彰式が2月20日、東京都内で行われ、新人男優賞を受賞した15歳の越山敬達(こしやま・けいたつ)さん、新人女優賞を受賞した…
俳優の忍足(おしだり)亜希子さんが2月20日、東京都内で開かれた「第98回キネマ旬報ベスト・テン」(キネマ旬報社主催)の表彰式に出席。映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」(呉美保…
俳優の池松壮亮さんが2月20日、東京都内で開かれた「第98回キネマ旬報ベスト・テン」(キネマ旬報社主催)の表彰式に出席した。映画「ぼくのお日さま」(奥山大史監督)、「ベイビーわる…