アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
NHKは23日、今年10月から放送を開始する2018(平成30)年度後期の連続テレビ小説(朝ドラ)「まんぷく」に、松下奈緒さん、要潤さん、大谷亮平さん、内田有紀さん、松坂慶子さんが出演すると発表した。松下さんは、2010年放送の朝ドラ「ゲゲゲの女房」以来、8年ぶりの朝ドラ出演で「今回このお話をいただいて、あ、また“朝ドラ”のスペシャルな経験をさせていただけるんだなと思いまして、非常にうれしかったです。そして、今度はどんな家族とどんな人生を歩んでいけるのかなと、非常に今から楽しみにしております」と意気込んでいる。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
松下さんは、ヒロインの安藤サクラさん演じる今井福子の三姉妹の次女・香田克子を演じる。三姉妹の長女・今井咲を内田さん、克子の夫・香田忠彦を要さん、咲の婚約者の小野塚真一を大谷さん、福子、克子、咲の母・今井鈴を松坂さんが演じる。
朝ドラ初出演の内田さんは「皆さんは古巣に帰ってきたとかいう言葉があっていいなと思いますけど、私は本当に全くの、初めましてなので、古巣に帰ってきたといえるくらい、今回の“朝ドラ”で、自分の中でも、福子ちゃんはじめ、家族のみんなの、一応大黒柱を仰せつかってますので、一生懸命、清く正しくチャーミングに演じたいと思っております」とコメントした。
同じく朝ドラ初出演の大谷さんは「百戦錬磨の方々の中に、僕がいるわけなんですけど、僕は“朝ドラ”は初めてでして、日本に帰って活動を開始してから、やっぱり“朝ドラ”というのは目標でもあり、憧れの舞台でもあるので、今回、“朝ドラ”に出演することになり、うれしく光栄に思っています。少しでも皆さんに愛されるドラマになるように、しっかりやりがいを持って取り組んでいきたいと思います」と語った。
安藤さんは「今日、皆さんと家族でお会いするのは初めてで、本当についさっき、家族で初めましてという感じだったんですけど、ものすごい家族だなと思って、圧倒されてます(笑い)。でも、その緊張感と、安心感と、福ちゃんも末っ子なので、みなさんに頼って頼って頼って、やっていけたらいいかなと思っております」とメッセージを寄せている。
「まんぷく」は、インスタントラーメンをこの世に生み出した実業家・安藤百福(ももふく)さんとその妻・仁子(まさこ)さんの半生がモデルのドラマ。安藤さんが演じるヒロイン、立花福子の夫、萬平を俳優の長谷川博己さんが演じる。ドラマ「海猿」や「ガリレオ」、NHK大河ドラマ「龍馬伝」などを手がけた福田靖さんが脚本を担当。99作目で大阪放送局制作の朝ドラとしては42作目。18年10月1日~19年3月30日に全151回を放送予定。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…
2025年02月16日 23:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。