稲垣吾郎さん、香取慎吾さん、草なぎ剛さんの3人が出演する四つのエピソードによるオムニバス映画「クソ野郎と美しき世界」が、6日からTOHOシネマズ日比谷(東京都千代田区)ほか全国86(やろう)館で2週間限定公開される。稲垣さんが「愛のむきだし」などで知られる鬼才・園子温監督と、香取さんが舞台「トロワグロ」で岸田國士戯曲賞を受賞した山内ケンジ監督と、草なぎさんがさまざまな分野で才能を発揮しているお笑いコンビ「爆笑問題」の太田光監督とタッグを組んだ3編に、気鋭の映像ディレクター児玉裕一監督がメガホンをとり、オールキャストが出演するエピソードを加えた計4編のオムニバス作だ。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
稲垣さん主演のエピソード1「ピアニストを撃つな!」(園監督)は、全力で走る女フジコ(馬場ふみかさん)とフジコを追う不気味なマスクをした極悪人、大門“マッドドッグ”(浅野忠信さん)の2人が向かう先には天才ピアニストのゴロー(稲垣さん)がいた……というアクション。満島真之介さんがマッドドッグの子分、ジョーを演じている。
香取さん主演のエピソード2「慎吾ちゃんと歌喰いの巻」(山内監督)は、歌を食べて生きる少女「歌喰(ぐ)い」(中島セナさん)と歌えなくなったアーティスト(香取さん)の不思議な関係を描いたファンタジー。
草なぎさん主演のエピソード3「光へ、航る」(太田監督)は、失った息子の右腕を探す旅を続ける夫(草なぎさん)と妻(尾野真千子さん)。2人が沖縄の海で出会ったのは……という広い意味での愛を描いている。
そしてオールキャストが「クソ野郎★ALL STARS」として出演し、夜な夜なクソ野郎たちが集まるダンスフロアで繰り広げられるショーが描かれるミュージカル「新しい詩(うた)」(児玉監督)という四つのストーリーですべての物語がつながる。
恋に落ちたピアニスト、歌を食われたアーティスト、息子を亡くした父親という一癖も二癖もあるキャラクターたちが迷い込んだ美しき世界とは……。3組の現場は色彩にあふれ、3人はその中で、演じるのが楽しくて仕方がないという表情で演技をしていた。試写がないため、完成した作品がどのようになっているかは分からないが、この作品を鑑賞すれば、3人のこれからの“新しい地図”が見えてくるに違いない。最終エピソードはミュージカルになるというので3人の歌う姿が見られるかもしれない。
なお今作の「POP UP SHOP」が東京・帝国ホテルプラザで20日まで開催している。(細田尚子/MANTAN)
釈由美子さん主演の怪獣映画「ゴジラ×メカゴジラ」(2002年)が、BS12 トゥエルビで4月27日午後7時から放送される。人類が生み出した最強の対ゴジラ兵器・メカゴジラ(機龍)が…
人気怪獣映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッドリメーク版「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の続編「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)が、BS12 トゥエルビで…
プロフィギュアスケーターの高橋大輔さんの映画初出演作となる「蔵のある街」(平松恵美子監督)の新たな予告編と場面写真が4月25日、公開された。高橋さんやダブル主演を務める山時聡真さ…
俳優の阿部寛さんが映画「俺ではない炎上」(山田篤宏監督)で主演することが4月25日、明らかになった。映画は9月26日に公開予定。阿部さんはSNSで殺人犯に仕立て上げられ炎上した男…