謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
声優の森功至さん、池田秀一さん、潘恵子さんによるトークショー「the Talk ~声のお仕事~」が4日、東京都港区のサントリーホール ブルーローズ(小ホール)で開かれ、3人の“レジェンド声優”が300人以上の熱心なファンを楽しませた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
アニメなどで人気を博した田中芳樹さんのSF小説「銀河英雄伝説」のファンが集うカフェバーとして知られる大阪・ミナミの「Seeadler-海鷲-」(大阪市中央区)が主催。3人は、森さんがガルマ、池田さんがシャア、潘さんがララァ、イセリナ役で出演した大ヒットアニメ「機動戦士ガンダム」や、ミッターマイヤー(森さん)、ケスラー(池田さん)、アンネローゼ(潘さん)で共演したアニメ「銀河英雄伝説」など、数々の作品で共演。イベントでは、子役時代から、ナレーション、吹き替え、アニメ声優業まで数々の分野で活躍した3人が思い出話に花を咲かせた。
長年共演してきた3人だったが、トークイベントに同席したのは今回が初めて。アニメのアフレコはあまりやってこなかったという池田さんは、ガンダムのアフレコ時に児童劇団時代に共演した森さんの姿を見つけて喜んだと告白。しかし森さんが演じたガルマはシャアの策略ですぐに死んでしまったことから「すぐ殺しちゃってごめん。『生まれの不幸を呪うがいい』とか言っちゃって……」と謝罪して会場を沸かせた。森さんは、イベントに備えて前日にガンダムを見て予習してきたことを明かし、「(ガルマの婚約者の)イセリナって、ケバくない?」とまさかのコメントで、潘さんを憤慨させていた。
声優業につきもののオーディションについて聞かれた森さんは、心に残ったオーディションとしてテレビアニメ「RD 潜脳調査室」(日本テレビ)の主人公、波留真理役の時のことを挙げ、「30代と80代の役だったので、最初は別々の声優さんでやる予定だったみたいだけれど、オーディションで僕が一人でやることになった」と感慨深げに振り返った。
潘さんは思い出に残った役として、ララァ、アンネローゼに加えて、映画「キャリー」(1976年)の吹き替えを挙げ、「シシー・スペイセクさんっていうすごい女優さんの吹き替えでしたし、数十年後に娘(潘めぐみさん)が(リメーク版で)同じ役をやって母子共演もできるとは思わなかった」と振り返った。
イベントでは、質問コーナーのほか、目隠しをした出演者が、来場者と握手して、中に交じっている出演者を当てる参加企画も実施。最後には「プレゼント」として、森さんがガルマ、潘さんがアンネローゼ、池田さんが「るろうに剣心」の比古清十郎の声で、名ぜりふを披露して来場者を喜ばせていた。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…